ゆっくりと過ごすことにしたこの日♪

ふと、桃の節句のアロマ…?
桃のオイルってないんです。
最近の低温抽出法…
いくつかあったけど
お花ではなく
フルーツのピーチ…笑

この日は芳香浴ではなく
お風呂で
楽しむことにして♪

ローズ 2滴
パルマローザ 2滴
ジンジャー 1滴
バスソルト

桃の節句ブレンド完成♪
甘すぎず、ふんわり華やかでいい感じでした。

入浴後は
朝シャンではなくて、昼シャン? 笑

ロゼを探したものの…
セラーには2本だけ。
1本はまだ飲んだことがない少しレアなものなので
もう少し寝かせることにして…
今回はこちらに♪

 
 
 
Pierre-Peters
Rose for Albane

コート・デ・ブラン地区ル・メニル・シュール・オジェ村のRM

こちらのロゼは
ムニエをマセラシオンして
メニルのシャルドネをアッサンブラージュ。

シャルドネ比率は高いのに
桜のうすいピンクというよりは、桃の花色やラズベリーに近い。
フレッシュジュースっぽいさわやかな感じに
ラズベリージュースのような
甘酸っぱい香りと味。

もしかすると
BdBよりも優しく飲みやすい。
そして、
昼下がりのシャンパーニュは
本当に美味しい♪

こんな軽やかなシャンパーニュは
この時期にぴったりでした♪ 

気がつけば3月
少しずつ春っぽくなって…。 笑