恒例のお伊勢参り♪
この日は
お天気も良くて
木漏れ日が気持ち良すぎます♪
まずは外宮さんへ
御正宮
今年は
神様のお引越し
20年に一度社殿や御装束神宝のすべてを新しくして
新宮に御遷りいただくお祭り…
式年遷宮の年なのです♪
新御敷地にもお社がある風景…
さて、別宮さんにもお参りに♪
まずは多賀宮さんへ

空気が澄んでいて木漏れ日が
気持ちいい時間♪
ちょっと休憩を ♪
いつのまにか
せんぐう館(式年遷宮記念館)ができていて…
是非、行かなくては…笑
中では
シアターや模型、外宮正殿原寸大模型が再現されていて
見応え十分でした♪
今度は
ゆっくり行きたい。
館内カフェがあったら
もっとゆるりとしてしまう。
そして、翌日は
早起きして
内宮さんへ
ここでゆっくり写真を撮影したのは
初めて。
さて、さらに別宮さんへ♪
途中
檜のお社の香りが…
ちょっと
びっくりしてしまいました。
途中
檜のお社の香りが…
ちょっと
びっくりしてしまいました。
いつも
人の原点に戻るような…
そんな気持ちになれます。
ここは、風日祈宮橋のあたり。
内宮さんの中でも
格段に美しい場所とも。
雨の降る神宮は
禊の雨
秋にもう一度…♪
