旅行記事もアップしたいけれど、
また、後日。
まずはこちらから
今月の3本目。
実は、購入したのは
初めてです。
Gosset-Brabant
Reserve Brut Grand Cru NV
ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区アイ村、
1584年創業のRM。
いちごとラズベリーとブリオッシュ
あとはハニーの香りとミネラル。
複雑で綺麗な酸もあって...
エレガント
セパージュは
見事に外れて 笑
(PN50% Ch50%かと。)
正解は
PN80% Ch20%
小容量のステンレスタンクで熟成。
清澄は行うがノンフィルター。
フラッグシップは
キュベ・ガブリエルとノワール・ダイの二つ。
ピノがこんなに多い感じはしなかったけれど…。
アイ村だもの、当たり前かな。
こちらは、11月の15種類の試飲会で飲み比べた一つ。
たくさん飲み比べる時は、何らかの指標は大事と聞いて…。
16/20ってつけていたみたい。
高得点ではなかったものの
結構好き。
ヴェルズネィ村とアンボネィ村とアイ村は
ピノ・ノワールの産地で…
それぞれ
ブルゴーニュに例えると、
クロ・ド・ベーズ、ボーヌ、ラ・ターシュ的とも言われていますが…
う~ん。この例わかりづらい。 笑
ともかく、
ちょっぴり寒い冬に飲みたいかなぁ。
アグー豚のしゃぶしゃぶとぴったりなシャンパーニュでした