先週末、参加してきたワイン会
その名の通り
”Big Bottle Party”
最少がマグナムボトルというワイン会…笑
想像通り
すべては飲めないので、
スキップしながら…
ではでは、
乾杯はスペインのカヴァで
全て紹介できないので、飲んだものを一部
2003バッハラッハーゼクト(マグナム)
リースリングの泡って珍しい?
有名なワイン漫画で紹介されたもの?
まったりと香り豊か。
これは、おいしい…ありかも♪
1994コトーデュレイヨン(マグナム)
1992コトーデュレイヨン(マグナム)

ロワールの甘口
シュナンブラン?
1994は色が濃くて最初に美味しく感じて。
1992は、最初エレガントすぎて、物足りない気も…
時間が経つとまろやかに変化
1992いいなぁ。
サーモンのクリームにぴったり♪
1999ルネミュレ リースリング(マグナム)
アルザスのリースリング
貴腐化しているそうで…
美味しかった♪
後で見てみるとこちらだけ
☆マークをつけていたようで。 笑
2000ルネミュレ ピノ・ノワール(マグナム)
ピノは残念ながら印象にあまり残っていないみたい。
2005ラツールジロー Mカイユレ(マグナム)
ムルソーの赤 カイユレは珍しいらしい…
開きが悪いのでと、しばらく置いて…
最後の方でいい感じに
お肉料理と好相性♪
そろそろ限界なので。
シャンパーニュを…笑
AYALA(マグナム)
このタイミングでシャンパーニュを飲むと
ほっとして
おいしさに安定感♪
やっぱり、シャンパーニュが好き♪
お料理はこんな感じでした。


ごちそうさまでした♪
