梅雨の時期ですが、気分だけでも楽しく過ごしたいですね。

しばらく、ピノ・ノワール主体のシャンパーニュが続いていたので・・・。

今回は、大好きなシャルドネからの選択です。



Franke Bonville

Brut Prestige Grand Cru NV


ジュニパーのシャンパーニュ・ラヴァー

コート・デ・ブラン地区アヴィーズ村のRMの生産者。

Ch100%


一日目には感じなかった、2日目のフルーティでいい香りは、ブドウの質がいい証拠。

さっぱりした乾杯向きではなくて、お魚料理と合わせたいコクがあります。


随分前にこちらのアイテムのセレクションNVを飲んだはずなんですが、印象に全く残っていないんですよね。

今回、コスパがよかったので買ってみましたが、気軽に飲めるプレステージです。


相反する言葉が並んでしまいましたが、イメージはそんな感じです。



ジュニパーのシャンパーニュ・ラヴァー



そして、最近手に入れたシャンパーニュ地方の詳しい地図。

ありそうでなかったのです。


ジュニパーのシャンパーニュ・ラヴァー-1339539239540.jpg


友人からは、畑を見て何が楽しいの?と不思議な顔をされましたが・・・。

興味がない人からすれば、理解不能な世界のようです。(笑)


これから楽しい幸せな時間音符が過ごせるかも。