土曜日は、久しぶりに友人と一緒にフラワーレッスンでした。
パリ研修帰りの先生に、大流行しているブーケを教えてもらいました。
都会的なお花と自然のものを組み合わせた感じ?で色々アレンジパターンがあるそうです。
日本では割ときっちり包んでしまいますが、国が違うとざっくりと茎の部分はそのままなんだとか・・・。
やっぱり、小花は難易度高いですね。何回かやり直しでした・・。
お花の写真も・・・。
こちらは、向日葵を使ったアレンジで、先生に作成してもらったもの。
送別会用にオーダーしました。
ゴッホの向日葵、初夏のお花です。
こちらは、ワインショップに飾られていたお花です。
ワインより気になってしまいます。(笑)
許可をもらって帰りに撮影させてもらいました。
写真ではわかりづらいのですが、15センチ以上あるとても大きな芍薬で魅了されてしまいました。
ふわふわの花びらが何とも言えません。佇まいが素敵。
芍薬は、この時期一番人気ですよね。



