毎年恒例のワイン会(年越し)ですが、2回目の参加です。
今回のシャンパーニュは、年末いろいろな事情からこの会であけることになりました。
シャンパーニュは2本だけでした。
93Jacues Selosse Rose Brut
Egly-Ouriet Brut Grand Cru Millesime2003

☆☆☆生産者、飲み比べ
なんだか、贅沢な感じでうれしい。
シャルドネVSピノノワールですが、セロスのロゼにはエグリのピノが7%入っています。
エグリのアッサンブラージュ
よって、100:100ではなく 93:107な感じでしょうか(笑)
そもそも、エグリの樽香が苦手で、避けてたけど今回おいしく飲めたことに感動
セロスのロゼも初めてでしたが、ほんとうにどちらもおいしい
泡がなくなっても、おいしく飲める両者に参加者すべて脱帽でした。
この飲み比べは、ひとりでわくわくしていましたが、すべての方に伝わったみたいでよかったなあ。
どちらも甲乙つけがたく、すっかりまた飲みすぎて眠くなってしまった。
これから時々もシャンパーニュは担当していいみたいで、楽しみが増えたかも
少しいたずらなご機嫌なお正月でした。ワイン会は、また後日に・・・。
次は何を開けようかな~。ブランドブランかな~