ゲーム依存症が増えているらしく。

前からあると思うけどまた増えてきたのかな。

ゲームは私も子供の頃から好きで、家庭用ゲーム機は一通りやってきて、スマホゲームもするようになった。


学生時代はゲームで遊ぶために勉強していた。

でもテストが終わると同時にゲームへの熱意もなくなるタイプだった。

勉強中はゲームで遊びたい気持ちが強いのに、いつでも遊べるとなると興味がなくなる。

それでも趣味だし何時間もゲームしている時も多かった。

攻略ノートを何冊も作っていた。


だけどオンラインゲームは苦手だった。

ブログと同じで、知らない人とのコミュニケーションが負担に感じるので。(ハンドメイド販売がなかなか再開できないのもそれがあるから)

ネットで交流できる人はコミュ障じゃないんだろうなと思う。

Amebaピグは27才の時に一瞬やったけどすぐやめた。

この子話しやすいな~と思って年齢聞いたら「10才」と返ってきたから…。(ガゼットのファンと言っていてV系好きと思った)

「えっ?」と聞き返したら「小5」と畳み掛けてきて、私ヤバイんじゃないかと自分が心配になってやめた。

他にも話しかけてくれた人になんて返事すればいいのか迷ってフリーズしているうちに、相手のピグが泣きながら消えていったこともある(笑)

オンラインであっても、この人が話しかけてるのは私はてなマークなんで急に私に話しかけてきたんだろうはてなマークと考えて人見知りが出てしまう。



ゲーム依存している人に対して、他の趣味や楽しみを見つけたら離れられると書いている人がいた。

私が何かに依存することがないのは(探せば何かあるかなはてなマーク)、好奇心旺盛で新しいもの好きなところがあるからかもしれない。


それに依存とは逆になるのかわからないけど、リセット癖がある。


ブログはたまに全削除する。

なんか急に自分のことを表に出すのが嫌になるから。

そしてまた気が変わって再開する。

その繰り返し。

読み返すと、この記事の内容良くないなとか、思い込みで書いているなとかがでてくるので、その都度消している。

追記も編集も多い。

家の中の整理整頓もよくするから、その感覚と似ている。


LINEのアカウント削除も同じ。

たまに人間関係が嫌になって削除する。

また再開したら新しいアカウントを教えれば良いので、それが許せる人にだけ新しいアカウントを教える。

個人情報が~というのもあるしLINEはたまにアカウント削除するくらいがちょうど良い(知らんけど)、と説明している。


マインスイーパにハマっていた時も、こればかりやっているのが気持ち悪く感じて、他のカードゲームと一緒にパソコンからアンインストールした。

スマホゲームも暇潰しの範囲でなくなりそうなら、すぐ削除する。

今2つが生き残っているけど、しばらく放置している。

スマホゲームって知らない人と協力プレイをしないといけない時があるから、それが嫌だ。

CMも見たくない。

ゴールがないのも嫌だ。

あと間違えてRhythm Hiveに一度課金した以外は、課金していない。

ゲームソフトを買うのはありだけど、ゲーム内の課金は無し派。

ゲームは今の自分にとって必要なく、ほぼ過去の趣味になっている。


依存体質の人の長所は、継続する力なのかなはてなマーク

オンラインゲームの交流が大事なのも、人間関係を大切にしているからだろうな。


私のリセット癖は、親しい人には説明するようにしている(人との交流がないので姉のみ)。

ブログにも時々書いている。

ゲーム依存症も問題だろうけど、リセット癖もパーソナリティ障害だとか、アダルトチルドレンだとか、人間関係構築に問題があるらしい。

まあ、そうだろうな、と自分をみていて思う。



リセット癖がある私からすると、人間関係を構築し、ゲームレベルもそこそこ高く、貴重なアイテムを手に入れている状態の時こそ、あの『押してはいけないボタン(リセットボタン)』を押して欲しい(笑)

LINEのアカウント削除ボタンも、ブログの記事すべて選択した状態での削除ボタンも、押すの慣れているけど毎回ちょっとしたドキドキはある。

押した後は、押しちゃった感と風が吹き抜けるような爽快感がある霧

それは私が人間関係を重荷に感じているからだと思うけど驚き

人間関係大切にしている人がリセットするとどういう感情になるんだろうな。


でも最近は、リセットしてもすぐリスタート(再開)する自分の癖がわかってきたので、リセットせず放置を選ぶことが多い。

削除するとまた興味が出てきてやりたくなるけど、放置している間はいつでも再開できるので、「いつでもできる」と思うと今やらなくてもいいかと思える。

削除して作り直すのも面倒だし。


子供の頃、お菓子はいつも手の届くところにたくさんあったけど、お菓子よりご飯が楽しみだったし、お土産も「お菓子以外にして」と頼んでいた。

年の離れた姉がいたのでおやつの時間などの決まりもなかった。

他の子達はルールに縛られているせいかすごくお菓子に興味があるみたいで、お菓子のCMの話ばかりしていた。


どうやら私は、いつでもできる、いつでも食べられる、となると興味をなくす性格みたいだ。

そういえばいつも刺激を求めているところがある。

新しい趣味を見つけた時が一番やる気に溢れているし、その間に燃料投下したり環境を整えたりできると長く楽しめる。

逆に水を差されて一気に冷めることもある。

冷めても一度好きになったものはキープしておいて、無意識にまた新しい趣味を探し始めている。

あ、これは趣味の話であって、人間関係とはまた別なので…。


あと、ゲーム内で人から必要とされてるとか、役に立てて嬉しいとかあるらしいけど、私が同じ状況になったら嬉しい気持ちは一瞬あるだけで、プレッシャーの方が強く感じる。

ずっと役に立たないといけないし、期待に応えられなかったらガッカリされる。

だったら最初から何もない方が平和だなと思う。

そういう思考がパーソナリティー障害とか、アダルトチルドレン的発想らしい。


ゲーム依存症の人は私と正反対のタイプなのかなにっこり

私とちがって現実世界でも人間関係構築できそうなタイプに思えるんだけどな。