【能登の避難所にてアクセサリーワークショップ】


日本全国にボランティアネットワークを持つ

OPEN JAPANさんの所で

アクセサリー作りをさせて頂きました。

お茶っこといって、お茶をしながら

色々な話をする傾聴ボランティアもしてきました。


被災者の方々から直接お話しを聞くことで

能登地震の当時の様子、被災後の生活を

知ることが出来ました。


地震で家が潰されるとはどういうことか、

(激しい揺れで色々なものが飛んでくる、

被災後にいつ家が倒壊するか恐怖を感じながら、

家の中に入って物を取りに行く)

突然ライフラインがなくなってしまうとどうなるか、

(家族と連絡が取れない、

1/1に楽しみに用意していた食材が全てダメになった、

通信が遮断されて携帯は役に立たない)


被災生活で体育館で共同生活をしていくとは

どういうことか、

(隣の人の生活音を気にしながら生活する毎日、

暖房もない体育館で与えられた毛布で生活して寒さをしのぐ、

自衛隊のお風呂に入れたことが幸せだった)

など色々考えさせられました。


カフェのことは Miyuki Hashinokuchiさんに

色々と教えて頂きました。

アクセサリー作りをとても喜んで頂けて

持っていって良かったと思いました。

貴重な体験をさせて頂きました。

ありがとうございました🙏✨















もう1つの避難所ではご高齢の方が多く、

ビーズのワークショップが人気でした。

カラフルな色合いのブレスレットが出来上がり、

喜んで頂けて良かったです。