いつか時間が出来たら
いつかお金が出来たら
いつか余裕が出来たら
と言われたら、
いつかはきっと来ないと
私は思っている。

もしかしたら、
時間とお金と余裕が出来た時に、
欲しかったものはなくなっているかもしれない。
行きたかったお店はなくなっているかもしれない。
会いたかった人はいなくなっているかもしれない。

タイミングが一番大事で、
思ったが吉日で
心が動いた時に流れに乗ることは
自分が生きていく上で
大事にしていることかもしれない。
その気になった時に動くのがいいと思う。

祖母が軍人の山本五十六さんの格言を
よく言っていた。

"やってみせ、言って聞かせて、させてみて、
褒めてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、
任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、
信頼せねば、人は実らず"

山本五十六さんは
人をその気にさせる達人だったのだと思う。
人を育てる達人だったのだと思う。

いつかと機を熟するのを待つのではなく、
その気になってまず動き出す。
それから、タイミングが来た時に
いつでも動き出せるように
準備だけしておくというのは
チャンスを掴む上で
大事なことなのかもしれないって思います。

#カラーセラピーメッセージ:行動の色は赤。情熱が湧いたら衝動に任せて動きだしてみると次の展開が見えてくるかもしれません。赤が背中を押してくれます🌹