鴻巣市スポーツ少年団サッカー部会主催の地域交流戦に参加しました。
近隣の北本市・桶川市で活動するサッカー少年団との交流戦で、ピッチサイズは8人制の小学生サイズの約半分で6人制で行われます。特に順位付けをするわけではなくまさしく交流戦です。

午前にU-10の部3試合、午後にU-9の部3試合を行い、来週も同様のスケジュールで2週連続で行われます。

昨年は現4年生2名と現3年生でU-9の部に参加しましたが、2日間6試合で、2得点73失点と驚異的な結果でした。

今年は同じメンバーでU-10に、3年メンバーと2年生メンバーでU-9に参加しました。


《午前U-10の部》
【vs  桶川レッド】2-9(コウタロウ×2)
予想以上に失点しましたが、得点は早くも昨年の6試合計の得点に並びました。小さなコートになると、プレッシャーが早くなり、より早い判断が求められますが、それについていけなかった感じです。負けはしましたが、得点0で負けるのと得点をして負けるのでは今後の期待感に大きな差があるように感じます。



【vs  桶川②】3-6(モトムネ、アキト、タクマ)
タクマが先週に引き続きゴール!嗅覚が良いのでこれからもっとゴールに絡めると思います。
ヒュウガもとても良いプレーをしていました。元々背負った相手をターンでかわすのは得意でしたが、その後が続かなかったのが課題でしたが、この日はしっかりと繋いでました。ターンの時だけでなく前を向いてドリブルしている時も時折顔を上げて周りを見て繋ぐことが出来るようになっていました。出来ることが増えるは嬉しいですね。

【vs  石戸】11-5(マホ×3、アキト、ルイ、モトムネ×5、コウタロウ)
たくさんゴールが生まれました。こういう小さいコートではモトムネのキック力はゴールに直結しますね。マホはハットトリック!いずれも綺麗なゴールでした。アキトも4年生らしく攻守に頑張りました。そしてコウスケが初(?)アシスト。味方クリアボールが誰もいない右サイドハーフライン付近にまで転がってきたところを左サイドから追いかけて最初に追いつき、そのまま相手ゴールへ、シュートは跳ね返されましたが後方からマホが詰めてゴール。ベンチからもナイスアシストの声が出ていました。ベンチに帰ってきた時のいつもと違う真剣な顔つきでの満足気な表情が印象的でした。コーチ嬉しかったです(が、その真剣さが続かないのがらしいところかな)。



《午後U-9の部》
【vs  田間宮】2-7(ユウキ、カイト)
2年生コンビが得点!センタリングからのゴールが見られたのが新鮮でした。


【vs  ドルフィンズ】1-4(リクア)
またまた2年生が得点。2年生は前に行く意欲が高いです。この試合ではキーパーのソウイチロウも活躍してました。7、8点分はセーブしていたように見えます。待ち構えるポジションが良かったです。ドルフィンズさんは交代なしの人数、こちらは全員交代、もう少しやって欲しかったです。


【vs  北本少年】2-5(リクア、モトムネ)
序盤の早いうちの4失点が最後まで尾を引きましたがそれ以降は互角に頑張れていたと思います。
最後のモトムネのミドルシュートはきれいでした。他の子もこぼれ球を後方から打ち込むパターンにどんどんチャレンジして欲しいです。



U-9の部で勝てなかったのは残念でしたが。全試合でゴールが生まれ、たくさんの子が得点できたのは良かったです。小さなコートになると性格的に控え目な子が持ち味を発揮しにくい様子も見られましたが、来週もあるのでどんどん積極的にやって欲しいです。

サッカー部会及び主幹皆様、対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。審判対応や応援頂いたAコーチ、Tコーチ、Kコーチありがとうございました。