日付が変わってしまいましたが、16日(土)は足利スターレンで開催されました、『中村美月プロ』、『秋吉夕紀プロ』のチャレンジに行ってきましたっ(^^)/


予定より移動に時間がかかったため、途中から高速でひとッ飛び!

今回も地元の仲間、『810』さんとご一緒しました。


14時頃、会場に到着・・・『なかたく』さんが教えてくれて、『エースさん』に初対面!

ブログのイメージと、そんなに変わらない、優しそうなお兄さんでした(^^)/


ほどなく、『ゆたぞう』さんも登場♪

早速元気に、ジュースマッチ(以下、JM)のとりまとめを始めてくれてますっ!


ゲーム前、お会いしたことのなかったブロガーさんの『一幸』さんとも初めてお会いしました(^^)/


足利スターレーンは2フロアあり、今回は初めて上のフロアで投げます。

準備を整えて、いよいよ開会式です(^^)/


「今日は何に夢中なの?」-みつきちゃんニコニコ


ニコニコみつきちゃん♪お久しぶりです~(^^)/

群馬オープンでお会いして以来・・・チャレンジでは、8月以来2回目です。

僕の事も、すっかり憶えてくれたみたいで、嬉しいですっ♪



「今日は何に夢中なの?」-秋吉さん、美しいですね


秋吉プロとチャレンジでお会いするのは初めてです。

人気があるのがうなずけます・・・立ち姿からして素敵っ♪



開会式が終わり、練習投球開始!

どうも左右の切れ具合が違っていて、それに気をとられていたら、スペアラインの確認がおろそかに・・・やばいぃ~(^^ゞ


さて、JMは両プロ含め10名参加。上位6名勝ち、下位4名負けの勝負となりました。

1G目のスクラッチ勝負ですp(^ ^)q


1G目は秋吉プロと同じボックスでスタート!

秋吉プロとお話の中で、ブログをやっている話になり、僕のハンドルネームをお教えしたら、『憶えましたっ!』って笑顔で言ってくれました(^^)/


「今日は何に夢中なの?」-素敵ですね


・・・秋吉プロの人気の秘密の一端を見せていただいた気がします。

(競技終了後にサインをお願いしたら、本当に憶えていてくれましたよ。さすが♪)


ゲームのほうは、いきなり7-10でオープンスタート・・・(ToT)

もうひとつ4-7-10のスプリットと10フレミスもあり、ストライク5つ出すものの、175まで。

JMは8位で1本謙譲・・・残念!


2G目はオイルが伸び始め、ストライクが取れない展開。1スプリット、1ミスで158と伸び悩み。

まずいなぁ・・・。


3G目は、ボールチェンジして対応!

9フレまでノーミスで来たものの、10フレに3-6-7-10。惜しくもテイク3。

200丁度まででした。


この後、他のボックスの進行待ちでしばらく時間が空きました。

この間に、みつきちゃんとお話したり、エースさんの投球やボディーアクションを見に行ったり、楽しかったです!


「今日は何に夢中なの?」-みつきちゃ~ん♪


『その後どうですかぁ~?』

なんて気遣ってくれたりするんですよ!

みつきちゃんと話していると、ほんと癒されます.。o○


30分くらい空いたのかな?すっかり体が冷えちゃって、4G目は凡ミス連発・・・4フレまでに3オープンのまずい展開。ボールチェンジして5フレからダブルとターキーで、なんとか179まで持ってきました。


結果、4Gで712(Ave178)でした。

ノーヘッドが0回だったことと、良いストライクが結構あったのは良い感触。

スプリット以外のミスが5回、スプリットが5回出しちゃったのは、ちょっと反省です。


まぁ、スコアや内容的には多少出来の悪いところはあったけれど、笑顔の絶えないチャレンジ♪

両プロはじめ、みなさんのおかげで、とても楽しい時間が過ごせましたっ(^^)/

ありがとうございましたm(u_u)m


みつきちゃん♪

また来月ねっ ('-^*)/