仕事が終わり、即
大津港へ向かい出発🚙💨


なんかが出てますね…😲


河川敷で火事が発生したようです…🔥


さてさて…高速道路を使って
大津港付近まで約2時間で来ました🚙


港へ行く前に…




こちらの松野屋にて
夕飯の調達とお魚調査…🧐
初めて来ましたが
どんな感じかな〜


色々な鮮魚が売ってますね~🐟


千葉県産だけど
1本800円は安いな〜😃


メジマグロも安い!


ヒラメも安い!


大きなイカも安い!
こちらは購入🦑


ちょうど閉店1時間前の17時頃
でしたのでお寿司半額!!


しかも、シャリがこだわりの
赤酢ならば…1パック購入🍣


これ安いな
うなぎせんべい!


どれどれ…🧐
鹿児島県産だし安いので購入!


そして着きました
大津港…🚙


さすが土曜で釣り日和だし
釣り人が沢山…😅


漁港内も車だらけ…🚙


取り敢えずこちらの
ポイントにて釣り開始🎣


周りではポツポツとアジ(20cm程)と
カマス(25cm程)が釣れてはいます🐟


トリックウキサビキで
サッパが釣れました🐟


その後、夕マヅメの
ゴールデンタイムか訪れましたが…


トリックサビキは釣れないので、胴付き
仕掛けにアオイソメ付けてアナゴ狙います…


そろそろ来てもいい頃…


来ました!
マアナゴ!(38cm)


忘れていたトリックサビキに
アジ(22cm)が釣れました🐟


さっき松野屋で買った
半額のにぎり寿司食べよ〜🍣


赤酢のシャリいいね👍



そして22:30釣り終了〜




本日の釣果
アジ1匹(22cm)
アナゴ3匹(25〜38cm)
サッパ1匹


釣果がパッとしなかったので
高速道路使わずに帰ることに…🚙


眠気覚ましのモンスター買いに大津港
近くのセブンイレブン寄りましたら…

何故か…野菜のつめ放題やってました…
(玉ねぎ、ジャガイモ、人参)

やる気力は残ってませんでした…😅