アドレス帳移行 iPhoneからAndroid編 | すまーとふぉん 入門&裏ワザBANK

アドレス帳移行 iPhoneからAndroid編

 

今はダントツ人気の


iPhone4 ですが

Androidの急速な普及で







iPhoneからAndroid






機種を乗り換える方も

増えるかもしれません。





iPhoneからGALAXYSに

変えるかたもちょくちょく見かけます。





そこで今回は

iPhoneからAndroidへの

アドレス帳移行の方法をご紹介します。


①『iPhone』の連絡先はパソコンに接続し、

iTunes』でバックアップ(同期)する。


      ↓


②『iTunes』で『Googleの連絡先を同期』に

チェックを入れて、

GoogleのIDパスワードを入力する。


      ↓


③PCのブラウザでGmailを開いて、

連絡先』をクリックすると

iPhone』のデータが同期されています。


      ↓


④Androidで

設定→アカウントと同期の設定→

Googleアカウントを選択

電話帳同期』にチェックを入れます。


         


⑤Androidの『電話帳』

Gmailの連絡先と同期されこれで完了!




iPhone4関連のグッズ はこちら

アンドロイド関連のグッズ はこちら