こんばんはニコニコ


本来なら親知らずの手術があったはずですが年明けにズレたので有給は取り消して昨日と今日は通常のお休みでございましたニコニコ


まつ毛沢山残って居るけれど、年末の予約との関係で本日マツエクのリペアに行きましたアセアセ

夜は年末調整やらなきゃアセアセ

めんどいーあんぐりアセアセ


さて、本日はヘアケアの研究の結果、辿り着いたワタクシのヘアケアについてのまとめでございます電球


朝、ブロッキング無しのアイロンがけ


アイロン終わったらドライヤーで冷風を当てる

仕上げにミストで栄養をかける(↓コレ)



お風呂入る前に軽くブラッシング

濡らす前の髪の毛にカラートリートメントを付ける(↓コレ)

湯に浸かりながらシャンプーやトリートメントの浸透を良くするブラシでブラッシング(↓コレ)



体を洗ったら頭をすすいでシャンプー1プッシュにカラーシャンプー2プッシュ混ぜて洗髪(↓コレ)


先程のブラシでブラッシングして湯に使って放置。

流したらトリートメント。

今はコレ↓を使っているけど無くなったらシャンプーと同じシリーズに変えるかも電球

あ、その前にリファのトリートメント買ったので使う予定です電球

またまた例のブラシでブラッシングして全体にトリートメントを、馴染ませて洗顔。

お風呂から出たら濡れた髪の薄毛に悩む箇所に育毛ローション(ピンクのパケの物が品切れで入手出来ないのでこっち)


↓ドライヤー前にヘアミルク付けてブラッシング




ドライヤー(途中でミストモードでミスト浴びる)

↓コレ


乾いたらブロッキングしてのアイロンがけ

仕上げにドライヤーで冷風

寝る前にブラッシング


以上ですアセアセ

一見、すげー金かかってんじゃんダッシュ

と思うかも知れませんが、美容院で白髪染、トリートメント、縮毛矯正をしている方はもっとお金かかってるはずです電球電球


機械物は1度買ったら結構な年数使えますし、バカ高いシャンプーを使ったとて私は1プッシュなので(トリートメントは2プッシュ)相当もちます電球電球


更年期のパサパサウネウネの髪を少しでもまともにする為には多少の課金は致し方なしですアセアセ


大雨の日でも髪が広がることなく何とか持ちこたえるようになったので相当効果は出ていますひらめき


ご参考までにひらめき



これだけリファ信者ですがシャワーベッドはミラブルです泣き笑い←え。