どーもです












↑
逆やんけ
って事になって嘆き悲しみました
そして、ゴハンに美味しいオヤツを加える事でリラクッションを素晴らしい場所だと刷り込む作戦にでました
美味しいオヤツ大優勝です
↑
食べ終わってからその場で眠るまでにリラックスするようになりました
しかし、頭落ちすぎなんだわ
って事で、旅行用(?)の首枕みたいなやつ買ってきました
↑
寝てます
前足に付けているのはジタバタしてキズ付けてしまわぬように床ずれ防止のサポーターみたいなやつを付けています
まだリラクッションでのリラクッションタイムにはバラつきがあって、すぐに降りてしまう事もあります
でも本当にゴハン食べる時に倒れなくなったので買って良かったです
この画像達だと分かりづらいけど、乗ってる菅田がオートバイ乗ってるみたいで凄く可愛いんですよ
だから我が家ではリラクッションをオートバイと呼んでいます
「上手にオートバイ乗れたねぇ偉いねぇ
」
って言って褒めてます
そして美味しいオヤツは
↑
前にはふりかけタイプを紹介したのですが、コチラは粒を手でほぐしてゴハンに乗せてます
食い付きが悪い時は目の色変えてゴハン探し出します
トリマー時代に、とにかくお客さんから食い付きが良いと評判が良かったオヤツです
手でほぐすのも簡単なので老犬の食欲減退や偏食のワンちゃんにも良いかもしれません
毎回使うのはふりかけタイプでつぶタイプは食い付きが悪い時しか使いません
美味しいのに慣れちゃうと食べさせる難易度が上がってしまうので
腎臓の数値的には食欲が落ちてもおかしくないとの事でした
しかし
それに対しても新たなサプリを試し始めましたので又報告します
てかね、昨日長男の誕プレにイヤホン欲しいって突然言われまして
AirPods一緒に買いに行きました
iPad買ってくれた長男なので3万円のAirPodsもやむなし
凄く喜んでくれたし、毎年プレゼントに凄く悩むので言ってもらって良かったです
iPadと言えば、この前アップデートあって交換後初めてアップデートしました
問題なくアップデート完了して、やっぱり交換してもらって良かったです
保証期間が8月の終わり頃までなので注意して見ときます
iPadは、ほぼほぼお絵かきロジック的なパズルゲームに使ってますけどね
昔からあの手のパズルが大好きなんです
ではでは、ジュノに関係ない話なのに読んで頂きありがとうございました