どーもどーも
キャップ坊やが好きすぎる私でございます
肩幅天才かよ
ところで、昨日交換と言われたiPadがもぅ店舗に届いたと連絡がありました
早すぎん
明日仕事帰りにお迎えに行きますけど…
iPhoneとの同期って近くに置くだけだっけか…
iPadに移すアプリなんて2~3個なんだけど…
そゆの簡単だっけか…
全部忘れた
あ
バックアップから戻すだけか←で、それってどーやるの
さて、そんなアホなワタクシなんですけど…
本日貰った給料明細に改めて評価が記載されておりました
先月のは改定前の表示で出してしまったので5月に改めて記載しますと貼り紙がしてあったんです
てかさ…
評価Sって書いてあるわけ
アホだからさ
「SってなによAとかBとかで言ったら果てしなく下やんけ
」
って慌ててさ…
これきっと内部告発したから評価圏外にされたんだ
ってなって社員に聞きに行きました
「あの…評価Sってなんすか」
って…
そしたら
「Sだったのそれ凄く良いんだよ
」
と言われました
てか、それだけの情報よ…
良いってナニガ
アホにも分かるように説明して欲しかったのに
「良いんだよ」
だけ
は
「良い」
と言っときゃいいと思って適当な事言ってんじゃねーの
と思ってググってみた
↑
難しい話はまだまだ続いておりました
これ読んで分かった
こりゃミスしやがったわ
こんなミスは失礼やぞ
ミスして悪い評価出すのも失礼だけど、良過ぎる評価を出すミスとかダメっしょ
でさ、Sの割にはちょっぴりしか時給上がってないの
そっちは正解な感じ
ま、今までは一律全員同じ時給だったから差をつけてくれた事は非常にモチベが上がる案件ではありますけど
いや、でもアタイ…
多分もっと貰っていいよ←え?
出来ない人との仕事量の差と時給の差が割に合わん
あれ
だからSで誤魔化してんの
時給低い代わりに高評価あげるから許してちょ
みたいな感じ
ふざけんな
それともまた間違いたから来月改めて…とか言い出すの
ふざけるな
とにかく私を便利に使いまくっているんだからふざけるのはやめろ
さてと
↑
次男に買ってもらったドライヤーが最高なの
まつ毛乾かすのに最適な極細アタッチメント
髪の毛乾くのも早い
Yahooにありました
マツエクの人には本当にオススメです(もちを良くするためにまつ毛を乾かすんです)
ジュノの話が少なくてすみません
だってイヤじゃん
結婚に備える話ばかりなんてさ
胸糞案件でしかない←こら。
では