さてさてさて電球


私が見ていた赤袖が最終話であるとコメントで教えて頂いたので昨日見ましたひらめき

1週間なんて我慢出来なかった泣き笑い


ふーむ…

1話追加されたのはどの部分なんだろうか…

最終話は、元々あれだったのかな…


いやね、ドラマに対する感想は人それぞれだから色々な解釈があると思いますが、私としましては…


不幸過ぎん不安はてなマーク

もーさ、サンちゃまは何年も何年も不幸だったのよアセアセ

子供の頃から不幸だった…

そこでやっと見つけた天使に、たった1人の天使に何年も何年も傷つけられてきて、やーっとじゃん…

受け入れて貰って手に入れらた。

それで良くねーですか不安はてなマーク

って思ったのが私の感想ですね…

もー、不幸な所は見たくなかったアセアセ

世継ぎが生まれて

「お前たちを守るびっくりマーク

ニコニコ赤ちゃん抱っこして…そこで終わりであって欲しかったね真顔

最終話でのあまりの不幸っぷりに

「は?これ、ナニ見せられてんのちょっと不満はてなマーク

ってなりました魂

最後の最後までドギムはサンちゃまを傷つけた魂

あんな死に方ある不安はてなマーク

どれだけサンちゃまが自分を愛しているか知っててあの仕打ちガーン

サンちゃまがドMなのは分かってるけど…

にしてもよアセアセ

ドギムもサンちゃまを好きだったのは形見を見ても分かるけど、最後までドギムは自分以上にサンちゃまを愛する事は出来なかったガーン

だからっていちいち傷つけ無くても良くねー不安はてなマーク

もぅそのシーン(傷つけるやつ)に関してはお腹いっぱいなのに死に際が酷すぎたガーン

可愛い盛りに息子に死なれて、その後すぐにお腹の大きい愛する人にまで死なれて、その死に際にあんなん言われて…

いやさ、やり過ぎなんだわガーン

残酷の極みを最終話で見せられたねガーン

いや、ジュノの演技は本当に凄かった悲しいキラキラ

胸が締め付けられたのは決してジュノペンだけじゃないと思う…

最後死後の世界でドギムと幸せだったあの時に戻れたとしてもさ…

私の中では不幸過ぎたサンちゃまの人生が強く残り過ぎて全然安らかに終われなかったちょっと不満

あんなにも不幸を詰め込んでくるなんて想定外でありましたあんぐりアセアセ

不幸な生い立ちだっただけに、まさかあんな…魂

ただ、唯一居てくれて感謝なのは母ちゃんね電球

サンちゃまの生みの母親が本当に救いの存在でありました悲しいキラキラ

ドギムに関しては、あんな風だからドMサンちゃまが惹かれた訳で、簡単には手に入らないのがドラマの見せ場だったのはよく分かる電球

ただよ…やり過ぎなんだわ魂

韓国ドラマはストーリー展開にパンチが効きすぎるから面白いのも分かっている電球

にしてもよ泣き笑いアセアセ

私が求めていたのは、更なる不幸ではなくてやっと掴んだ幸せだったのタラー


ベストカップル賞取ったよねガーン

ちょっと不満はてなマーク

なんであんぐりはてなマーク

どの部分がベストカップルだったんあんぐりはてなマーク

あれは、サンちゃまの純愛物語じゃないかアセアセ

ドギムが救ったピンチも沢山あるけど、どんなに傷つけられても純に愛し続けたサンちゃまのお話なのにベストカップルって泣き笑いアセアセ

親子に(サンと母)にあげてくれよ泣き笑いアセアセ

ってのがワタクシの感想ですニコニコ


赤袖の見すぎなのか…

体調が悪くて1時間早く上がりましたガーン

座ってないと胃だかお腹だか分からない部分が凄くいたくて、微熱もあります悲しい

今日は早く寝ようアセアセ







サンちゃまの子孫感イエローハーツ


私の不幸ろサンちゃまには負けるタラー


電球

久々にランダム待ち受け画像を電球電球



どうしよう…

本当に大好き泣き笑いアセアセ


マナラ トーンアップUV モイスト