こんばんわ


明日から仕事です…

お正月休み、旦那の病気にほぼ持っていかれました。

震災の被害に合われた方々を思えば贅沢な事かも知れません。

でも…

元気が出ないんです悲しい


昨日、旦那のお兄ちゃんと2人でお見舞いに行きました。

旦那は凄く元気で、タバコを吸っていないせいか顔色も良くて…

どう見ても旦那のお兄ちゃんの方が病人顔でした。

かなり安心して帰ってきた私は、予備知識を得ようとYouTubeで脳動脈瘤について調べました。

大きさや形状、出来ている場所などによって破裂のリスクは違うようでした。

脳梗塞が軽症だった事や本人の様子が凄く元気そうだった事で私は勝手に動脈瘤は小さい物で、経過観察をしつつ少しでも大きくなる兆候が見られたら手術を考えよう…的な流れだと思っていたんです。

ところが、いざ担当医の説明を聞いてみると1つの動脈瘤は5ミリを超えていて完全に手術案件でした。

しかも2つあると言われたうちの(電話で3つって言ったのは間違いっぽい)1つは(5ミリ超えの方)はカテーテルでの処置は難しく頭開かないとらしいです。

手術は本人の意思で行うから医師が強制出来るものでは無い…と言っていましたが、説明を聴く限り手術しか道は無いと思いました。

確かに軽い脳梗塞の治療で爆弾見つかってラッキーだったんだとは思います。

頭では分かっていますし神様にも感謝しています。

でも…

だからと言って

「良かったぁキラキラキラキラ

って気分にはなれません。

アレコレ不安過ぎます。

とにかく憂鬱が過ぎるんです。

本人は全く危機感持っていないので、ちゃんとにさせることも凄く大変だと思います。

重たい物も持たせられず、色々気にして心配しながらの生活になるんです。

血圧の管理も必須になるので血圧計を買って来ました。

灯油も重いので次男と買いに行きました。

なるべく早く手術をしてもらおうと思っていますが、本人がすんなり受け入れるとも思えません。

私だって頭を開いて脳みその血管いじる手術を強制出来ません。

本人をその気にさせなければならないのです。

100%成功する訳でもない脳外科手術を勧めて失敗したら?

爆弾抱えて生活するより絶対良いのも頭では分かっていますが、失敗したら…って考えちゃうのが家族じゃないですか。

今回の脳梗塞が無かったら恐らく旦那は近い将来くも膜下出血で大変な事になっていたと思います。

ヘビースモーカーで濃い味大好き…

寒い倉の中で仕事しているんです。

今まで無事だった事が奇跡に思えます。

頭では分かっているんです…本当に…


説明を聞いた私と次男的には今年中に2つの動脈瘤を処置してもらいたい気持ちです。

なので、心の支えであるジュノにも会いに行けないかも知れません。

基礎疾患持ちの旦那は死亡保障の生命保険しか入れなくて今回の治療も生命保険からは何もおりない状況です。

勿論、動脈瘤の手術もそうです。

神様は十分思いやってくれていて今回の入院もほぼ年末年始の休みに充ててくれました。

でも、ちょっと前まで何も考えていなかった事なので受け入れるのに時間がかかると思うんです。

今はまだダメですね悲しい

明後日旦那は退院してきます。

驚異的なスピードで回復した事にも本当に感謝なんですけど、まだ気持ちが無理で…

こんな時こそジュノに会いたいなと思うのに夏に会える気もしない現状で…

ため息の嵐です。


あーーーアセアセ

新年からまたごめんなさいアセアセ

全て幸運の上に成り立っている事は理解しているので間もなく受け入れて気持ちも上がると思います。

それまでの間少し…

少しこんな様子な事をお許し下さい悲しい

震災で辛い思いをされている方が沢山居るのに申し訳ないです。

でも少しの間…元気出ないです。

ごめんなさい悲しい