こんばんはニコニコ




昨日は、身勝手ペンの勝手な講座にご参加頂きありがとうございましたひらめきキラキラ

少しでもモヤモヤしている方が楽しい推し活に変われば良いなぁ…との願いを込めて記事にしましたニコニコ

私自身、KTLで散々やさぐれましたし、上がったり下がったり激しいジェットコースターの様なメンタルに苦しみました不安(ご存じ無い方は過去記事参照w)

なにしろ怒るとめんどくさく本気で腹を立ててしまうため、不愉快に思われる事も有るかも知れませんアセアセ

しかしながら整う為に避けては通れぬ課程なので知らんぷり電球

毒を吐き出して満足すると、たちまちジュノを甘やかし始めるのが毎度のパターンです泣き笑いアセアセ

ジュノを甘やかすためには他に対しては容赦も遠慮も一切しません泣き笑いアセアセ

イチャコラの相手などを素直に嫌う事でだいぶメンタルに良く作用するので、受け入れられない事を無理して受け入れようと頑張らなくて大丈夫です電球

嫌えばいいひらめき電球←こら。

我々が心底嫌おうと、相手には相手のガチペンが存在すると思うので他で愛でてもらってますニコニコ(多分w)


とまぁ、講座の補足みたいになってしまいましたが今日はダイダイちゃん達の現在の様子をお伝えしようと思っていたんですアセアセ


だいぶ良いんですひらめきキラキラ

自分の足で前進する事も出来ますキラキラ

ただ、立っているとまだ頭が傾くので本人はまっすぐ進んでいるつもりですが永遠とぐるぐる回ってる事が多いですアセアセ

でも少しずつまっすぐ歩ける事が増えて居るので、なるべく手助けしないで頑張ってもらっていますアセアセ

でも、頭の傾きに良いとされているマッサージは毎日しています電球

全く歩けず、ゴハンも完全強制流動食だった事を思えば素晴らしい回復ですひらめきキラキラ

今は薬の時だけチュールの強制ですがあとは顔の前にドライフード持って行ってあげればガツガツ食べてくれますキラキラキラキラ

お留守番中は、殆ど自分のベッドで寝ててくれていますキラキラキラキラ

本当に良い子ひらめきキラキラ

目が見えない老犬は何をしても怒る理由にならないので更なる甘やかされの余生になります泣き笑い




坊やちゃんは、土曜日に血糖値を測ってみないと何とも言えませんが、日に日に食べる量が増えていますひらめき

ある程度まで増えたら先生から量の制限が掛かると思いますタラー

ゆーて今でも7.5キロあるので、どんだけデカイんじゃって話ですけどね泣き笑いアセアセ

坊やちゃんは巨大猫様ですけど本当に性格が穏やかで、病院での処置も一切抵抗しませんし、(鎮静無して尿道にカテーテル刺させますし過去には首から輸血用の採血をした事もあります電球)

毎日のインスリン注射も全くいやがらず打たせてくれます悲しいキラキラ

私など顔面に麻酔の注射2本でガチ泣きしたのに泣き笑いアセアセ


3階のタマちゃんも毎日強制ゴハンあげに行っていますアセアセ

まだまだタマちゃんが自分で食べる量では足りませんタラー

老犬老猫のお世話で結構忙しいですがみんな頑張ってくれているので楽しくお世話させてもらってますひらめき

ご心配して頂き本当にありがとうございますキラキラキラキラ


ココグルメ