こんばんは
いやぁ…
疲れています
仕事復帰したは良いけれど、旦那も次男も残業で…
昨日も今日も自力で帰ってます
そしてそして…
強制ゴハンはダイダイちゃんだけでは無いんです
3階のおばあちゃんが飼っているタマちゃん…
飼っていると言っても、タマちゃんは元々外猫でして…
誰かの飼い猫では無くてマンションのみんなに可愛がられている猫さんだったのです
ゴミ捨て場の物置みたいな建物の1部にタマちゃんのお部屋が作られていて、冬は湯たんぽで快適空間になっていました
特に世話をしていたのが3階のおばあちゃんです
しかしある日、おばあちゃんがやつれた感じで
「タマちゃんがゴハンを食べない」
と言っていて…
うちの車使って病院に連れて行ったんです。
その前日から私が強制ゴハンあげ始めていました。
自発的には食べないので…
検査の結果は貧血でした
ウイルス性の白血病はマイナスだったのでもしかしたらウイルス性じゃない白血病なのかも…
とりあえず今は強制ゴハンをやるしか出来る事は無いよと言われ、そこから毎日私が強制ゴハンをあげています
しかし、マンションに猫大嫌いな人が引っ越して来て、散々文句を言うのでおばあちゃんが自分の家に連れて帰ったのです
1日の殆どを外でタマちゃんの様子を見ていたので、おばあちゃんも病気になってしまう勢いでした
↑
外猫最後の日
↑
現在はぬくぬくの室内で宝物として扱われています
タマちゃんも高齢なので、もしかしたらそう長く無いかも知れない…
それでも体調悪いのに外に居るより全然良いと思うのです
外に出たがる様子も一切無いので
私が強制ゴハンあげに行くとおばあちゃんが凄く喜んでくれます
介護猫さん用の栄養価の高い流動食をあげています
ダイダイちゃんと同じやつです
なもんでなかなか忙しいです
自力でゴハン食べれない子2ピキ。
うち1ピキはオムツ
インスリン注射朝晩の子が1ピキ
そして体がキツイのは抗生物質のせいもあって
今日でラストですが、飲むと本気でヤバイ睡魔に襲われます
倦怠感や頭痛も多分ヤツのせいです
その薬飲んで有明行ってたから帰りは本当にしんどかったんです
早くみんな一緒に元気になりたいです
ジュノのVlogで少し気力復活しました