うわ〜ん悲しい

終わっちゃった~悲しいアセアセ

緊急告知無しで終わっちゃったぁ~悲しいアセアセ


てか、皆様びっくりマーク

名古屋参戦組、映画館組、ご自宅組それぞれイナツファイナルをどうご覧になりましたかひらめきはてなマーク


ワタクシは映画館組でしたが、まずカメラマンさん目線である事と画面がデカイ事で、ご機嫌参戦でしたキラキラ

あの腕ね目がハート

キラキラ塗ってるのとか現場じゃ分からなかったアセアセ

映画館で見る腕の迫力がまず凄かった目がハートキラキラ


そして今回はお1人参戦だったので泣いた悲しい


泣きポイント①

ヨジャ無しでの「CRASH」


ヨジャダンサー必須のCRASHをあえて1人で歌った事でジュノの我々への強い反省を感じた部分電球

察してあげない訳にはいかない部分でありました。

改めてビューイングで見て涙が出てきました悲しい


。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥


泣きポイント②

 Nothing but you」特にアカペラ


この曲はジュノが兵役に行って間もなく上映した薔薇チューの主題歌で、映画館でエンディングでこの曲聴きながら

「戻ってきたら生で歌ってもらおう悲しい

ってその日を楽しみに何年も聴き続けていた曲です。

今回のセトリで1番嬉しかったのはこの曲でしたキラキラ

アカペラは涙が込み上げて来ました悲しい


。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥


泣きポイント③

「HEY YOU」


「キミの声」が通常バージョンだったら完全に泣くなぁ…と思いながらの「HEY YOU」は泣きました悲しい

あまりライブで歌う事が無かったこの曲を今回歌ったのは、やはり傷つけた事への想いからだったと解釈しているので泣きます悲しい


。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥


泣きポイント④

サプライズの時の映像


やはり感動しました悲しいキラキラ

ラスナイからは全て現場か映画館で参戦している映像だったので一緒に歩んで来た想い出の映像も、それを見る大人になったジュノを見るのも涙無しでは見られませんでした悲しいキラキラ


。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥


そして見ながら思ったことがあります電球

ジュノが「2PM」と言わなくなった件について…

昨日は言ったらしいですが、今日言わなかったのでやっぱりつい口から出てしまった説が濃厚だと思いました。

「ドラマが終わったから契約の問題だったのでは…」

などの説も出ていましたが私はそうは思っていません電球

ドラマ放送中に2PM名乗っちゃいけない理由が見当たらないのでタラー

そこはジュノの個人的な気持ちから来ている事だと思っています。

前は

「JYPの2PMの扱いに残念な気持ちすぎてなのか…」

とか

「2PMが終わっちゃうからなのかも…」

みたいに思って書きましたが、イナツを経て少し違ってきました。

そゆネガティブなものばかりでは無い気がして来たんです電球

活動休止中に、これだけ頑張ってきてメンバーの誰よりも成果を出してファンも増やしたんです。

それは2PMの活動ではなくてジュノ個人の活動で残してきた功績です。

だからじゃないかと…

だから

「Lee Junho」

としてステージに立ったんじゃないかと電球

自分自身を1人のアーティストとして、1人の俳優としてジュノ自身が認めた事からでは無いかと…

そして勿論私達にも認めて欲しいと思っているんじゃないかと…

2PMは大切だし大好きって事は変わらないと思うんです。

ただ、そこに執着するには2PMでの活動は少なすぎるし、自分自身の成長の為には執着するべきでは無いと思っての事なんじゃないかと勝手に思い始めましたタラー

ジュノを見てきてそう感じました。

またまたお得意の勝手考察です知らんぷり

だからジュノが2PMと言わなくなったからと嘆き哀しむ事は無いんじゃないかと、またポジティブ発想に至りましたニコニコ


あ、ライブの話に戻りますが感動ポイントもありますキラキラ


妊婦さんの下り電球

声をかけたペンさんが妊婦さんだと知った瞬間のジュノが、本当に素で喜んでいて妊婦さんを気遣う様子が本当に本当に癒されましたキラキラキラキラ


あと「원점으로 (Zero Point)」のアレをバブみ鬼増しにしてくれた園田さんに心から感謝ですひらめきキラキラ


逆にシラケたシーンガーン


KTLの監督が来てたこと電球

私にとっては立ち入り禁止人物です真顔

ライブになど絶対来ちゃダメでした魂

嫌なこと全てジュノが忘れさせてくれた大切な空間に何故ノコノコやって来たよ魂

死神に見えました魂←こら。

「ぐぉらムカムカおめーかぁムカムカジュノペン界隈を荒らした死神っちゅーのはぁムカムカあぁーんはてなマークピリピリ

とビーバップハイスクールの2作目のテルの様な声が出てしまうのを必死で堪えました魂←マニアックですみませんw


長々と書いてしまいましたが、初日からネタバレせぬように我慢していた事もあるのでお許しをあんぐりアセアセ


そして映画館で見たCAN Iが最高過ぎました目がハートキラキラ

あれ見ずに帰った人達は最後にイケ散らかしたジュノが出て来るの知らなかったのかなガーン

ファイナルだから知ってそうなもんだけどアセアセ


そして何故東京無かったのか…

それは本当に謎でございますタラー


皆様、楽しい夏を…

辛いことを乗り越えた夏をお疲れ様でしたキラキラキラキラ


追記アセアセ


大変な事を忘れていましたアセアセ

泣きポイントまだありましたアセアセ

バンドさん達の

「歌えるもんなら歌ってみなよのコーナー」←勝手に命名

の「君がいれば」もぅね、大好きな曲キラキラキラキラ

つらい時散々お世話になってる曲なんです悲しいキラキラ

本日の園ティがグッジョブ過ぎたキラキラキラキラ

そして私が大好きな2曲をジュノも大好きな曲と言ってくれてて嬉しかったです悲しいキラキラ