もぅ本当に…

トリマー引退する事を考えています。

無理へのカウントダウンのスイッチが押されました真顔


昨日はインドくんと2人だったんですけど、新規の保護犬にインドくんが噛まれまして…

大きな犬だったので結構血も出て不安

帰りに病院に行くように説得したんです。

犬に噛まれるとバイ菌が入るので私の場合は指先噛まれると抗生物質飲むまで治りませんガーン

とりあえず外からの消毒だけじゃ無理だと思ったんです。

で、病院に行ったようなのですが…

なんと今日と明日休むと言うのです不安

ハッキリ言って2日も休む傷ではありません。

彼は3月で辞めるのに3月の初めにインドに行くから10日間休むと言い出し、12月のクソ忙しい時期にズル休みに近い休みを2日も取るのです真顔

噛まれたのだって完全に自分の不注意であって、全然防げた事故です。

現に私は噛まれずに仕上げました。

そして彼が辞めた後に私が一緒に働く相手もストレスの源になる予感です。

もぅこれ以上のストレスを、たかが職場で受ける必要が無いと思います。

訳の分からない事ばかり言ったりやったりする宗教家と、社員の自覚の無い人達相手に我慢をしすぎたと思います。

人数的に、今私が辞めると支店を無くすしかなくなりそうなので、すぐには辞められないかもですがここまでモチベが下がったら無理だと思います。

そして、私の直感が警報を鳴らしている社員君…

社長の友達なので優遇が凄いです不安

大して仕事が出来る訳でも、社員の自覚がある訳でもない彼の引っ越し費用を店の経費で払ったと聞かさせた事も私のヤル気を奪いましたちょっと不満

ネイルが出来なくても、勤続年数10年が無くなってもいいと思えるほど嫌になってしまいました魂

もぅバカバカしくてやってられませんダッシュ


電球

また占い行ってこようかな電球

なんか本当に…

インドくんより先に辞めてやりたいくらいの気持ちですちょっと不満


ジュノの事書いてなくてすみません悲しい