えーっと…
ワクチン後の倦怠感が抜けませんで…
ワクチン翌日が妊娠中だとすると翌々日は生理中って感じでした
ワンコの散歩にしか出られず
こんな得体の知れぬ薬物を毎年体内に入れるのかと思うと本当に憂鬱になりました
ワクチン休暇って名目の有給休暇が本当に必要だと思いました
って、ワクチン終わるまで週1しか出勤しないなんてワガママが聞き入れられているのも、私が何の保証もない週3パートだからな訳で…
有給なんてふざけるなって話なのは分かっていますよ
ところで
友達の離婚の相談を受ける毎日です。
凄く仲の良い夫婦だったのに…
夫婦なんて所詮は他人同士だから破綻すると、もぅ取り返しがつかないんですね
私もバツイチ女子なので色々分かります。
でも、私が前夫の元を飛び出したのは21歳の時です。
そりゃあ若いアホな女が親に頼らず子供を1人で育てるのは大変でした。
でも、体力があった
40女子が離婚するってなると話は変わってきます…
40女子で離婚した方々は、どうやって暮らしているのでしょうか
離婚した事への後悔などは無いのでしょうか
当初私は離婚せずに済むようにとアレコレ説得してきました。
でも、もぅ無理みたいです
そして、私も今の旦那との関係について少しだけ考えたりもします
アホな私より遥かに頭の悪いオヤジです
そして貧乏なのに相談無しにクラウン買ってきたり、私の父が最後に書き残した遺書みたいなメモ書きを捨てたり…
ハッキリ言って離婚案件は山ほどあるんです
でも、大きな揉め事にならないのは何故なのか…
もちろんジュノのおかげなんですけど
それだけではありません
息子たち…
成人してますけど、やっぱり心配や迷惑を掛けたくない
夫婦仲がヤバイ親を持つ苦労も知っているので、しかも1回は失敗しているので2回目はアカンやろと思っています
あとは、最初の旦那が酷すぎて変な免疫が身についた
親も毒親で、早くに家庭が欲しくて結婚したらクズ中のクズ男で…
人に対して何かを期待することを辞めたまま歳を重ねてきた結果の今じゃないかと思います
期待値が低すぎて些細な事でも満足するんだと思います
の割に物欲は満足する事を知らないけど
あ、私の事なんてどーでもいいんだ
友達の事が心配で悩んでいます
熟年離婚って年齢では無いけれど、決して若くはない年齢での離婚ってどうなんでしょうか
本当に痩せたな
ムッチリジュノ好きだったのに
またチーズケーキホールで食べちゃいなよ
ムッチリしてたって骨格も顔も天才だから大丈夫だよぉ
てか、お腹空いた
寝なきゃ
可愛いおじいちゃんトリミングしました
一緒に出勤したら疲れてしまう老犬になってからはシャンプーもカットも完全に家でやってます
家の照明じゃ全然毛が見えないんだけど
ではではおやすんなさーい