さて、その後の店の様子としては…
誰一人感染しておらず
被害は最小限で済みました
とは言え、私が休んでいる間に人が増えまして…
店からのお迎え出勤が無くなりました
月に13日程度働いていたものが月に4日に減ったんです
きちぃ
しかも
旦那の職域接種の2回目翌日…
私がやらねばならぬ子が入っていたからワクチン諦めたのに…
日にち変更になってた
職域諦めて休みが1ヶ月伸びた事を考えると非常にやるせない
て事で1回目のワクチンを自治体の集団接種で受けて参りました
今のところ発熱とか無さそうですが、腕の痛みがハンパねぇ
なにこれ
怪我じゃん
痛みのレベル怪我じゃんよ
モデルナ打った旦那と次男は2回目のみ発熱あり
薬飲んだら治ったみたいです
私はファイザーなのでモデルナほどの副反応は出ないと舐めておりますが、腕の痛みは完全に予想を超えました
ま、でもアストロゼネカとかならなくて良かったし、横浜市で言えば相当早くにワクチン打ててます
人口が多過ぎて完全に足りてない
こんなにも感染者数多いのに
受付開始時間にダッシュで予約サイトに行き、そこで分かりずらいログインを上手いこと進んだ人はスムーズに予約取れましたが、そこでもたついたり、仕事で予約作業が出来なかった人達はワクチン難民です
病院の個別接種の方がまだ取れると言いますが、私は1回目10月半ばと言われました
そんなの破産しちまう
税金使ってオリパラやって、国民が困っててもその税金で助けるとか無いからね
オリパラやらなきゃ使わないで済んだお金どんだけよ
バッハの滞在費だけで億超えてんだぜぇ
私は最初から五輪反対派だったけどアスリートは悪くないとずっと言って来ました。
でもよ、蓋を開けたらルール破って好き勝手やってた選手どれだけ居たよ
そして今は、命の選別されて家で亡くなる人が実際に居るんだよ
もーさ、メダルなんて河村たかしに食われてしまえよ
と思うくらい今は、深刻なんです
だからバス通勤も辞めざるを得ない
お金が厳しくても死ぬよりマシ…
死が本当に近くに迫ってる世の中なんです
ジュノの為のお金を使っても生き延びなければ
え、カッコ良さが過ぎる
肩とか腕とかムキムキ
とりあえず…
ワクチンの報告でした
腕の痛みを舐めたらアカンですよ