ジュノの色気がヤバスな件…
兵役中に、この坊やに何があったのでしょうか

どしてこんなに色気爆上がったのでしょうか

金がねぇ…

びっくりするほど金がねぇ…

それは、びっくりするほど金を使ったからである

そして思い出しました

リストに入れてなかった物…
モバイルプリンターです

15000円位したのですが、全く良くなくて

1回試してお蔵入りでした

コイツです

Twitterで見つけたのですが…
本当に失敗でした

他の物たちは買って良かった物ばかりですけどね

とりあえず、今月発売のゲームソフト「牧場物語」は我慢です

そして兵役終わっても200円貯金は続けるけれど、終わった日までの100円玉を一旦札に変えます

区切りなので

兵役始まった日から始めた貯金なので

当面のオタ活資金にはなると思うんですよ

貯金箱3個分の100円玉です

どーやって銀行まで持って行くの



クッソ重いけど



そして全部いっぺんに数えてくれるの



コロナ禍だから嫌がられるのかな

嫌がられても数えて札に変えて欲しいです

さてさて、SoftBankにてプラン変更について話を聞いてきたのですが…
1人契約者への冷たさよ

3月からの新プランでも1000円位しか安くならないみたいです

うちは旦那と次男がdocomoで、私と長男がSoftBankだったのですが、長男が激安SiMに移ったので今は私1人がSoftBankなんです

そしてネットで変更したプランは2GBまでなら安くなるプランなので今月の21日以降はバスの中でゲームやったりは控えようと思います

普段は2GB行ったり行かなかったりらしいんです

3月からの新プランは3GBまでなので、それまでは2GB超えないように頑張ります

今までそんな事気にした事も無かった

てか、1680円安くなるだけならプラン変更なんてしなきゃ良かった

新プラン出てから変えれば良かった

これまたやらかし案件です

ただ意外だったのは、今回買ったiPhone11でも保証対象だって事

本当に

My SoftBank開くと「iPhoneX」って書いてあるけど良いの



SoftBankで買った本体じゃないのに保証対象って意味が分かりません

Appleでも保証ありますけど、2万近くしたかな…
本体一括で買うのには大きな負担なので入らなかったんです

そして私、iPhone4から使ってますけど、保証使った事は1度も無いんです

今後も使わずに済めば良いけど

さてと、もぅすぐお色気カワイコちゃんが戻るから頑張ります

楽しみですね


