凄い久し振りでしょ

沢山お金使っちゃったから回収作業で忙しいです

やっと物欲も落ち着いて来ました

テレビが突然ぶっ壊れて我に返った感じです

捨てるのにも5600円も取られたし

飲み込まれたディスクは旦那がドライバー使って取り出してくれました

まだ見ていない2PM関連のDVDは捨てられないので

暫くブログを更新しない間にロン毛ジュノがインスタライブやってくれたりしましたね

そして英語の発音酷いのは日本人だけか

と恥ずかしくなりました

安倍晋三の英語なんか外人に通じるの



恥ずかしいったら

体調不良で辞任ってなったらメディアの目が優しくなったけど、アベノマスクで税金をドブに捨てた事はとか忘れないよ

私はね…
って話が逸れましたがジュノの英語の発音は素晴らしいねって事が言いたかったのです

先生が男子だと教えてくれる親切なアイドル

そゆとこ本当に好きです

最近はねぇ…
どーにもならないコロナの話とトランプがクソだって話と令和ジジイが次のトップになるって話題ばかりの地上波にサヨナラして又海外ドラマの世界にどっぷりです

昔の任期ドラマ
「ビバリーヒルズ青春白書」
を全部見ました

とは言ってもかなりの話が抜けていて超ストレスですけどね

Huluに問い合わせたら権利の問題で放送出来ない回があるとか…
なら放送するべきじゃないと思います

見といてなんだけど…
だってさ、連ドラなのに全く話が繋がらないんですよ

死んでたり、別れてたり…
Huluっていったらビデオサービスの中でも高い方なのに、連続ドラマの話を飛ばすなんてありえないと思うんです

最終シーズンなんて1こおきが当たり前なほど抜けてますからね

それにも懲りずに新ビバヒル見てますが…
こちらは抜けて無いことを願ってます

再会白書も見ましたよ

30年とかたってるからみんな凄い歳とって

当たり前だけど…
そしてリアルディランが亡くなってた事にショックを隠せない今日この頃です

おっと、熱くなってしまった

だけどコロナのワクチン出来なきゃ会えないし…
さすがに恋しいよね…
いつ会えるのかな…
見当もつかない
