GWですね…
いや、ステイホーム週間です

ただ、横浜市は…
どこに行っても人だらけです

みんな普通に外に居ます

どこも時短営業だから夜になったら閑散とするのかもですが…
昼間は全く危機感を感じません

さて、私の最近のストレス発散は…
メルヘンな紙モノを買う事です

メルカリの発送に使う封筒とかを作るのが大好きなんですけど、メルヘンな可愛い物も大好きなんです

LiebeLiebeLiebeさんってショップを知って(ネット販売)凄く可愛いのですが今日初めてブツが届きました

こんな紙たちで封筒作ったら絶対楽しいじゃないですかーー

可愛い物は癒されます



てか、任天堂Switch…
いざ買おうと思ったら何処にも売ってなくて泣いたーー

楽天とか倍の金額でも売れてるんですよ

店頭に普通に並ぶのはいつなんでしょう

それまではひたすらメルヘンやレトロなアニマル紙モノを買い漁ろう

Switchは買えないけれど、マスクはだいぶ出回りましたね

こちらは私の所有マスク。
旦那は旦那で70枚位持ってるし、息子達もそれなりに持ってるみたいです

それでも私は休みの日は手作りマスク使ってるんです

洗えるマスクが届いたら作るの辞めますけどね

まさか兵役中に世の中がこんなに変わってしまうなんて思いもしなかった

今までの当たり前が今は叶わぬ夢ほど遠くなっちゃった

当たり前の有り難さが身に染みます

働く事すら奇跡

奇跡だけど恐怖

どんな世の中よ

あ、給料貰ったんですけど…
危険手当て付いてねーの

ケチんぼ過ぎん



安倍政権かよ

緊急事態の中、出勤してるのに普段と同じ給料でとか有り得んのですけど

ガッカリだ

とは言え、給料貰えるだけでも有難く思わなきゃならないのも分かっています。
いますけどーー、経営者の心意気が気に食わない

1万円手当て付けてくれたら喜んでPUNYUSの服買ったのにな

Switchも買えない…
服も買えない…
ならばメルヘン紙モノを買うしかないじゃないか

早く当たり前だった日常に戻りたい
