https://ameblo.jp/junhappy8888/entry-12824887991.html



ファッション業界の人なら読んでいる新聞、繊研新聞。今でもそうかな?



ファストファッションを規制する法案がフランスの国民議会(下院)を通過した。この法案は、消費をあおる低価格を記載した広告(デジタル、SNSを含む)を禁止する。

 仏カンターメディアの調べでは、デジタル、SNSを含めた全てのメディアにおける23年度の広告費は「シーイン」が4380万ユーロ、ECプラットフォーム「テム」は2750万ユーロ(第2四半期以降)と、上位にランクインしている。

 本法案には環境負荷に対する条項も含まれている。これはアパレル製品の環境負荷表示と連携し、製品に付き5ユーロの罰金が30年までに10ユーロとなる。納付された罰金は、持続可能な開発に取り組むアパレル企業への補助金に充てる。

 また、これを機にカテゴリー定義のあいまいなウルトラファストファッション、ファストファッション、ディスカウンターについて、生産量とコレクションの回転速度を基準に定義を決めるとみられる。

 本法案がセナ(上院)を通過すれば25年1月に施行され、フランスが世界に先駆け、法の下にファストファッションを規制する国となる。

記事:繊研新聞社より




ファッション業界は私が若かった時代とは、全く流れが変わってきているように思います。


デフレでファストファッションが当たり前になり、ファッション業界は今環境に悪い業界へと変貌してしまいました。


こういう事実があるのだということを知って、自分はどうするのか、何を作っていくのか考えていきたいなぁと思っています。


↓↓↓


【ファッション業界に

まつわる衝撃の現実】


・1980年代と比較して、人々は3倍以上の服を購入


・毎年作られる服の数は兆単位。その5分の3が、購入した年に捨てられる


・ファッション業界を国に例えると、その二酸化炭素排出量は、中国、アメリカに次いで第3位


・デニムパンツ1本を作るために使う水の量1500ℓは、ひとりの人間が飲む2年分の水に値する


・海洋マイクロ・プラスティックごみの35%が、合成素材の衣類の洗濯が原因


・縫製工場の労働者で、生活に十分な賃金を稼げる人は、僅か2%


・毎年推定250万人の児童が綿花の収穫作業に従事する


文章:映画『ファッション・リイマジンのパンフレットより