約15年前、アリゾナ旅行で連れて帰ってきた置時計。

 

 

当時は石とか全く興味がなかったけれど

石ばかり置いているお土産屋で「記念だから」と買ってもらった。

かわいらしいピンクと水色で迷っていたのに

店員さんに全く眼中になかった紫を渡された。

色々説明してくれてたんだけれど英語力が………アセアセ

目が濁っていて少ししか(もしくは全く)見えてない方のようだったんだけれど

今思えば、エネルギーとか波動を感じて選んでくれたのかもしれないな。

 

先日、風水の個人鑑定を受けた時

ついで(!?)に守護仏・守護色・守護石も調べてくれた。

調べてる間に何故かこの時計のことフッと思い出しひらめき電球

そして守護色はやっぱり【紫】だった。

紫が好きって訳でもないし紫のものあまり持ってないけれど

お守り的なものは紫が多い気がするし…納得。

 

私の中の最初のパワーストーンブーム時に作ってもらったロザリオ。

こちらも自分でこの石(色)を選んだわけじゃなく………

注文だけして、クロスとメダイと石がいいの揃ったら順次作製なので、あとはご縁。

とは言いつつ、水晶かムーンストーンだったらいいなぁとか思ったりしてた。

届いてみたら、アメジストビックリマーク望み通りのものが来たってすごく嬉しかった!!

希望の石じゃなかったのに…なんでそう思ったのか今でも不思議…

ちなみに守護石は【紫水晶】とのことキラキラ

 

 

そして去年たまたま入ったミネラルマルシェ。

下見のつもりで何も買う予定じゃなかったのに…

気になっていたセレスタイトのクラスターを探して

何故か近くに並んでたアメジストのクラスターをお迎えしてるウシシ

 

 

買うつもりなかったのに、たまたま集まってきた子たち。

しかも服とか小物じゃなくて、エネルギーありそうな石。

引き寄せたような不思議な感じもするし、

言われてみれば守られてる気もする。(思い込み激しい)

今まで雑に扱ってたわけじゃないけど、特に丁寧にも扱ってなかった汗

これからはもっともっと大事にしようアップアップアップ