鈴木真奈美さんの東京講演会に行ってきたクローバークローバークローバー

 

お願いしてたメッセージ本、どんなメッセージが来るかワクワクドキドキ音譜

開いてみたら

「ワクワクを大切に!」と「何があっても大丈夫!」×2。

2つ来たってことは…私へのメッセージは「何があっても大丈夫!」かな!?って思ったけど

「ワクワクを大切に!」がピンと来るのでそっちを自分用ににひひ

あとの2冊はプレゼント用。

1人はこのメッセージがぴったりな気がするけど

もう1人はどうかなはてなマーク開けた時の反応が楽しみ。

 

 

真奈美さんの講演会や瞑想会、何度も参加してるけど

今回はなんだか今までと感じ方が違った。

 

今までは「へーそうなんだー!!意識してみよう、やってみよう!!!」ってとにかくインプットだったけど

今回は「うん、そうだよね。その感覚分かるわ~」って確認する感じひらめき電球

GM参加を境に…だから、やっぱりGMでの学びって大きい!!

 

ただ…1つだけ「う~ん、自分の経験値にないな」っていうのがあって

ちょっとザワザワした。

 

本の目次を見たら関連してそうな章があったので

(講演会前にしっかり読んで臨みたかったけど

 まだまだ先ってのんびりし過ぎて半分位しか読めなかったショック!)

これから読み進めてみよう本