第59回 朝日FS | にゃは~ん(。^_^。)

にゃは~ん(。^_^。)

人間死ぬまで生きる。。。

1枠 1番 ゴスホークケン   勝浦正樹  7.1
1枠 2番 セレスハント    蛯名正義 102.2
2枠 3番 レッツゴーキリシマ 幸 英明  27.7
2枠 4番 ドリームシグナル  ルメール  14.5
3枠 5番 ギンゲイ      北村宏司  62.0
3枠 6番 ウイントリガー   四位洋文  31.6
4枠 7番 キャプテントゥーレ 川田将雅  7.3
4枠 8番 フォーチュンワード 松岡正海  29.8
5枠 9番▲スズジュピター   柴田善臣  4.6
5枠10番○エーシンフォワード 福永祐一  8.4
6枠11番 ヤマニンキングリー 武  豊  10.5
6枠12番 ミリオンウェーブ  小牧 太 117.7
7枠13番 スマートギャング  岩田康誠  53.9
7枠14番◎アポロドルチェ   後藤浩輝  4.6
8枠15番 ドリームガードナー 吉田隼人  34.3
8枠16番△サブジェクト    安藤勝己  12.0



今回は消去法で行ってみよう!


①タフさ

2歳馬にとっては、鉄砲となる新馬戦。当然初めての競争。

体やメンタル面が強く、1発勝負で勝った馬を残す。

≪1,2,3,8,9,10,11,12,14,16≫の10頭が残る。


②ヤネ

ここ1番で取りこぼす鞍上は2歳戦とは言えGⅠの舞台では荷が重い。

これまでの実績、近走のリズムで不安のあるジョッキーは消す。

≪8,9,10,11,14,16≫の6頭が残る。


③前走

強者のいない裏街道のOPを勝っても時計が良くなければ意味がない。

逆に重賞敗退でも、次につながる負けなら意味がある。

≪9,10,11,14,16≫の5頭が残る。


④血統

いくら強く見えても、コースや距離による適正が血統に左右される。

オーバーシードグラスやゴール前の急坂をこなせないサイアーラインは消し。

≪9,10,14,16≫の4頭が残る。




この4頭で勝負!


3連複

 9-10-14 , 9-16-14 , 10-14-16

馬単

 14-9 , 14-10 , 14-16