伊藤源太郎(吉田鋼太郎さん)と妻・千鶴(MEGUMIさん)と3人の娘、由香(木南晴夏さん)、里香(佐久間由衣さん)、美香(武田玲奈さん)を中心に描く伊藤家の物語。

3人姉妹が、それぞれ変わった男とさまざまな恋愛を重ねる様子がとても楽しかったです。
そしてそんな娘を厳しく忠告しながらも優しく見守る源太郎がとても素敵でした。
さらに伊藤家を支える妻・千鶴は、言葉少なげでしたが、あしらう様子やとぼけた一言がとても存在感あって楽しかったです。

 

由香には、元カレの大森(浜野謙太さん)が気を遣わずにいられる相手でww


再び付き合うまではいかなかったけど、良さを認めるいい感じの終わり方でした。

男をやっぱり見た目で選ぶといいながら、顔がイケメンという意味ではなく…前回の言葉を伏線にした言葉回しがなかなか良かった。



里香は、酔っぱらって相手の顔も覚えてないけど、相手の小説を持ってきてしまったことで展開していた内容が、最終回で何か始まりそうな予感で終わりました。

手帳のカレンダー何曜日から問題は、けっこうあるあるで…面白いエピソードでした。

 

美香は学(高杉真宙さん)を経て、ひも男のユウジの元へ戻る。まだまだ出来損ないなユウジだけど、美香には良いも悪いも合う相手だったという感じで終わりました。
 

星まだまだ3姉妹の恋愛事情の細かなエピソードを作っていけそうな感じだし、定期的にスペシャルドラマで続編を見たいなぁ~

 

恋愛事情以外の細かなエピソードも、ことごとくツボで、ずっと面白かったです。


3姉妹は、男選びもそうだけど、なんか天然で…

そういえば妻と間違えて里香に後ろから抱きついちゃって、間違いに気づき叫ぶ源太郎の天然さも面白かったなぁ~


理屈っぽい話も多いながらも、時に沁みる言葉も出てきて、家族も仲がいいし、ある意味、理想の父親像を描いていた気がします。リモートでもいいから、家族会議って必要なんだなぁ~ってつくづく感じます。

ハンサムのクセして…


伊藤家のやりとりをもっと観たかったです。