この写真の部分は今は黄緑色の柵で両側とも遮断されていますが、昭和の頃に警報器も遮断機もないただ渡り板だけの線路を横断する踏切が有りました
三石神社と広小路商店街を行き来するのに便利でした
この先はバックの白い高層ビルの一階がマックスバリュ(旧:キミサワ)広小路店の裏になります。その手前のつけ麺店ショウザン(二階と一階左側が黒っぽい建物)の前を左右に広小路商店街の道が横切ってます
赤い車が停まっている駐車場の所に高砂酒場と言う居酒屋(10年前位に閉店)があり
東芝テックの社員が多く利用してました
少し引くと三石神社側には二月初めでしたが桜が咲いていました
右下にはせせらぎ散歩コースの案内板(道しるべ)が有ります

