先日散歩してて通り掛かった東レ(TORAY)三島工場の


壁越に観た様子です

東レと言えば学生の頃のクラス担任がここの鎌倉研究所から来た客員教授でした

その縁でここの研究員のプラスチックの講義を一時間受けた事が有ります。

若い頃入った会社の担当になった仕事がアメリカのメーカーの商品を取り合って我が社が国内販売権を得たライバルでも有りました。商品名は東レの方がしっくり来る語感でしたが。

そして三年前に脳幹梗塞で入院したリハビリ病院で隣のベッドになったのがここの社員の人で彼が退院する直前に数十分話をしました

もう出なきゃいけないと言うタイミングにも関わらず

昭和の頃は東洋レーヨンって名前でした