先日散歩の途中東本町で見掛けた


夏みかんの樹です。うちの辺りでは民家の庭に生えてる所がよく有ります

子供の頃近所の道にはみ出して覆い被さってる樹に生ってる夏みかんに石をぶつけて落とした事が有ります

三つ前に住んでた家では庭に母が種を蒔いて芽か出たレモンを家の横に植え替えたら十年位で大きな樹に育ち実を着ける様になりました。晩年は大家が軽トラで来て黙ってまとめてごっそり一つも残さず奪って行きました

柑橘類なのでアゲハの幼虫(青虫)がいっぱい付き葉をすっかり食い荒らしてました