これは五年前に三島田町駅の西側の土手を行く伊豆箱根鉄道カラーのスタンダードな電車です今でも一編成走ってます
イメージ 1
ちょっと変わった方向で撮りました
バックに三島田町駅が写ってます
土手の左下の緑の木がある辺りが古民家のイタリアンのミチスガラです

この手前の右側に昭和の頃は渡り板だけの踏切があり線路横の路盤を通って駅前通り(県道)の氷屋踏切にショートカット出来ましたが今は踏切潰して路盤に侵入出来なくなってます
向こう側の路地にも行けません
当時時々途中の路盤に轢かれた犬や猫の亡骸が転がってました