これは8日前の三嶋大社の桜です

鳥居の正面からの桜の様子です。左右(東西)に通っているのが旧東海道です。

右が箱根方面、左が沼津方面です

正面から真っ直ぐ南に伸びているのが下田街道(旧国道136号線+国道414号線)

修善寺を経由して天城越えで下田まで

参道の枝垂れ桜です

神池の向こう側の桜と池面に浮かぶ花びらです

神池の鯉と桜の花びらです(厳島神社に渡る橋の上から)

総門の中の参道に咲く桜です