あれから色々調べたら結局以前からあった農協の野菜や果物売る所が移転しただけでした
ここ(左の建物)が以前の三島警察署の向かいにあった農産物直売所で閉鎖され、みしまるかんの案内看板が立ってました。しかもちょっと前までJA三島函南だったのが広域で8農協が合併していつの間にかJAふじ伊豆になって本部も沼津(元JA南駿)に移ってました
ちょっと前にみしまるかんの前を通ると窓の向こうで10人位のオバサンがテーブルを囲んで集まって会議を開いていたので店には見えず
この建物の右側を奥に入ると玄関があります
この左奥の向こう側にはスーパー.ポテトがあります
小ぶりの玉葱を四個買ってレジで現金で払うか聞かれ、他に何で払えますか?と訊いたらWAONで払えると言うので意外に思いながらWAONで払いました
10月26日オープンとは意外でした
この日(12月初)表には職員が10人位待機しててオープンし立ての様な雰囲気でした