16日の水祭り2日目の精霊流しの様子です
母が生きてた頃はこの近所に住んでて
母が灯篭買って来て我が家も流してましたが
一人になってからは見るだけになりました
当時は昼間は近所の商店街のお店の名前の入った
大きな舟がいくつも川に並んでいましたが最近は止めたようで
母が生きてた頃はこの近所に住んでて
母が灯篭買って来て我が家も流してましたが
一人になってからは見るだけになりました
当時は昼間は近所の商店街のお店の名前の入った
大きな舟がいくつも川に並んでいましたが最近は止めたようで

これの余白に仏様の名前や戒名、自分の住所氏名を予め書いて持って来ます


舟には蝋燭の火が灯り流れて行きます

