
ホームセンターとバイク屋巡りをした。
ディスカウントショップでは他より安い物を買い漁り、
ホームセンターでは何故か
缶酎ハイ(350ml)が88円で安いので5本買いました。
バイク屋は友人が原チャリ探しで5~6軒寄ったけど
僕はどうでも良かった。で、待ってるだけ。
さて本題の桜は
ここ数日の風雨にも負けず頑張っていた。
まず、昨日夕方行った
遺伝学研究所の前の桜並木(写真)、
散り始めていたけど、ほぼ満開状態できれい。
そして今日走り周って見た、
大社の桜も散り始めていたものの
まだかなり付いてたし
国道一号バイパスの沼津西郊の
南側沿線4~5kmの桜並木も見事満開状態、
その他あちこちで見られた桜も
まだかなり花が付いてて
充分見れるものが多かった。
けっこう花見してる人達も見た。
一本でも見事満開の桜の木もあった ( ^∇^)
明日まではまだ充分花見出来ます。
そして今日の夕方、
中国からの黄砂によって
風景が霞み、太陽も月の様に見えた。
西へ行く程ひどくかすむようになった。