イメージ 1

今日は友人の車で横浜へ。
三友Pに停め、まず電池を買いに伊勢佐木町のユニーへ。

で、友人が黄金町の駅の近くの橋から撮りたいと言ったけど、
ユニーの近くの路地から大岡川方面へ。

川の両岸とも桜が満開の物が多く見事 ( ^∇^)、
右岸には露店が出て人がごちゃごちゃしてたので左岸から黄金町駅方面へ。
こちらはけっこう花見をしてるグループが多かった。

次の橋からはランドマークタワーが正面に見えて↓桜並木が見事な為、
http://blogs.yahoo.co.jp/jungfrauaal/62630808.html

友人、写真撮りまくり。

結局黄金町駅前まで行かず済んでしまった。

で、中華街に行きたいと言うので、
その途中でにゃんさんに教えてもらった
ランチ550円寿司屋を確認に寄る事にして、
関内駅前ビルのB1へ。

マグロ屋と食堂と寿司屋の三軒がやりそうな店だった。
15時過ぎなので人は居なくて店も休憩中らしくしーんとしていた。
多分、寿司屋だろうと決め付けて出て来た。

友人が急に腹減って何か食べたいと言うので、
ここから100m位北側のザ・丼(どん)↓で遅い昼飯で親子丼を食べた。
http://blogs.yahoo.co.jp/jungfrauaal/49492288.html

美味しかった。

そして、横浜スタジアムを通って北門から中華街に入り、
関帝廟に似た、オープンしたての媽祖廟に行った、
まだ入り口付近が工事中だった。

で、途中の餐楽とかいう店でフカヒレ饅が350円で売ってた為、
買って食べたら安いせいか、肉まんと変わらずフカヒレらしき物が、
ほとんど入って無かった(TωT)。

そして中華街本通りに出てスタジアムを通り、
関内駅を横切って大通り公園に抜ける。

ちょっと夕食には早いものの、
帰ってから買出しに行くのがしんどいと言う事で、
早目の夕食を真金町の「いちばん」↓で食べる事に。
http://blogs.yahoo.co.jp/jungfrauaal/15915879.html

僕は、まぐろ山かけ定食、腹減ってなくて食えないと
言ってた友人はなぜかとんかつ定食を頼んで、
ペロッと食ってしまった。盛りがかなりイイのに…

そして、帰宅の途に就いた。
途中、国道134号線の新湘南バイパス入口で車同士衝突して炎上
する事故があり警察と消防車が来て火を消した直後だった。

あとはひたすら走り21:30頃家に着いた。
明日も横浜→東京に行こうと友人は言った。