先日、友人に付き合って
友人と中国語の先生(中国人)
の3人で南伊豆へドライブ。

思ったよりも時間が掛かって、
友人の用事ギリギリの時刻に着いた。
で、先に食事の予定が変更になり
弓ヶ浜↓に先生と置いて行かれ。
http://blogs.yahoo.co.jp/jungfrauaal/55196745.html

2時間、ヒマを潰す事に…。

海岸をブラブラ歩いて川の方に行くと
河口に船がいっぱい係留されていた。

漁船や釣り船やダイビング用の船まで色々あって、
そこから閘門を出て、
民宿やホテルが多い所を通って
戻って来て1時間潰れた。

少し肌寒いのでCARIBと言う喫茶店で、
250円のコーヒー飲みながら、
本を読んで友人を待つ。

15:00過ぎに合流して、下田の街へ。
東急ストアに車を停めて
駅前をブラブラし昼飯食べるかと思ったが、

先生がさっきコンビニで弁当食べて
腹一杯と言う事でお預けに。

観光案内所でパンフもらってから
再び車で河津七滝↓へ向かう。
http://blogs.yahoo.co.jp/jungfrauaal/49277412.html

大滝(おおだる)が目当てだったけど、
天城荘の敷地内で16:00に入り口が閉まり
入れず・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

しばらくブラブラしてつりばし荘のつり橋渡って、
帰って来て出会滝を見に行った。

出会滝のすぐ下に大滝が落ちていて、
先生はその向こうの露天風呂に
人が入ってるのが見えたと大喜び。

結局食事はこっちに帰って来て隣街の「王将」↓で、
http://blogs.yahoo.co.jp/jungfrauaal/61524592.html

僕はレバニラ定食を食べた。
美味しくて満腹になれたのでまぁいいか。