まだ横浜に居た頃、東京近郊区間の規則を利用してひと周り。

この日は江ノ島へ行った。

その帰りに片瀬江ノ島→町田を小田急で来た。
そしていよいよ町田→長津田(140円)の
切符を買っていざ出発15:09。

まず、横浜線で八王子へ16:00着。
中央線快速に乗換え御茶ノ水へ
さらに総武線に乗換え秋葉原へ。京浜東北線で上野へ。
17:06発常磐線で(我孫子)
さらに成田線直通で成田18:29乗り換えて千葉19:16。
総武線で東京へ
20:01さらに横須賀線直通で
(新川崎)横浜20:45横浜線で長津田21:25着

今は近郊区間が拡大してるからもっと長い旅が出来るハズだけれど、

自動改札がどうなってるか?
もしかしたら時間制限で引っ掛かるかも (;^∇^)