クローバーJungeBlaetterクローバーユンゲブレッタークローバー

 

子育て相談会開催~  

(*現在はコロナ感染予防の為開催を見合わせております。)

第13回子育て相談会のお知らせ

相談会参加者の声

 

不登校・ひきこもり

家族(親子)(嫁姑)(夫婦)

職場の対人関係

で悩んだ大人たちが

よもやま話の中で

体験したこと・今の気持ちを

赤裸々に語ります!

 

 

〜ポーンさん談〜

 

 

結婚して、子供が産まれて、子供が歩けるようになって、言葉が話せるようになって・・・

子育て真っ最中に

「親なのに何で子供に対して『ありがとう』って言うの?」

と夫から聞かれた。

 

私はびっくりして

「親とか子供とか関係なく何かしてくれたり、助かったりすれば

『ありがとう』って言うよね?」

と答えた。

 

夫は母から「やって当たり前」と言われて

『ありがとう』は言われた記憶が無い気がするとのこと。

 

そう言われて、義母の言動を観察して見たら、確かに夫にはほとんど言わない。

嫁の私や、孫には少しえー言うけれど。

 

そう言えば夫からの『ありがとう』も少ない気がするキョロキョロ

 

その後、子供と私とのやり取りをずっと見聞きしていた夫は、

『ありがとう』と自然に言えるようになったニコニコ

 

 

『ありがとう』という言葉には素晴らしい効果があるそうです。

幸せホルモンの分泌が活発になったり、自律神経が整ったり、

免疫力UPやストレスの軽減などなど、いい事尽くしハートのバルーン

言われた方も言った方もいい気分になる素敵な言葉です。

あなたも今日誰かに「ありがとう。」といってみませんか?

 

 

次回も、ポーンさん。

「ごめんなさい」にまつわるお話しです。

 

 

 

 

読んで頂きありがとうございました。

私たちは色々悩んだ日々を経験し、みんなに相談しながら解決して来ました。

今度は“あなたの力になりたい”という思いで活動している有志の会です。

あなたのお悩みを話してみませんか?

junge20_20@yahoo.co.jp

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。

下のバナーをポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村