クローバーJungeBlaetterクローバーユンゲブレッタークローバー

 

子育て相談会開催~  

(*現在はコロナ感染予防の為開催を見合わせております。)

第13回子育て相談会のお知らせ

相談会参加者の声

 

不登校・ひきこもり

家族(親子)(嫁姑)(夫婦)

職場の対人関係

で悩んだ大人たちが

よもやま話の中で

体験したこと・今の気持ちを

赤裸々に語ります!

 

 

~ツリーさん談~

 

お母さん〜、男どもいないから

ドライブいきながら、おやつ食べにいこうよ!

って誘ってみました(お父さん、旦那よ、ごめん🙇‍♀️)

 

あっ?うん?いいね👍

 

よーし、以前は木っ端微塵に

なんでそんなとこ行くのって断られたけど

今回は行けそう😅

 

少し前から紅葉見ながらおやつ食べに誘ってみようって

思ってて、ちょうどいいタイミング??で、行くことができました。

 

二人で肩を並べてゆっくり歩いて

あーでもない、こうでもない

少し耳の遠くなった母に合わせて話したり

携帯を触らず母の顔を見て話をしてたら

あれ?いつの間にこんなにシワが増えたんだろう

歳をとったんだなぁ〜って

そんな母を見てたら

いつもありがとう😊って伝えました。

 

今まで、母を避けてた親不幸な娘だったけど

後悔しないためにも

親孝行していきたいです。

 

 

ずっとお母さんとの関わり方に悩んでいたツリーさんの大きな一歩グッド!

きっとずっと小さい頃から、こうやってお母さんをひとりじめしてみたかったのかな。

何かしてあげることだけが親孝行ではなくて、寄り添ってたまには甘える事も

親孝行なのかなと私は思います。親になったからこそわかる親の気持ちです。

 

次回は 

 えっ??そうだったの?

 思わず、クスッとなる

 マウスさんのお話しです(⌒∇⌒)

 

 

 

読んで頂きありがとうございました。

私たちは色々悩んだ日々を経験し、みんなに相談しながら解決して来ました。

今度は“あなたの力になりたい”という思いで活動している有志の会です。

あなたのお悩みを話してみませんか?

junge20_20@yahoo.co.jp

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。

下のバナーをポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村