だいぶご無沙汰してしまいました。

4月9日からKMD(慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科)

の授業が始まり、少しばたばたしていました。

林正愛の「豊か」に生きるためのマネーゼミナール-kmd

パソコンを作ったりと面白いこともやってみました。

一方で、仕事と授業&課題のバランスがまだうまくつか

めていない状況。

(課題が結構多く、グループでやらないといけないのですが、

授業以外の時間に仕事をちょこちょこ入れてしまっているので、

なかなか参加できず、周りの方がやってくれている状況。

本当に感謝です・・・。)

バランスを取れるようになるまでは、もう少し時間がかかりそう

ですが、勉強できることのぜいたくさを味わいながら、いろいろ

吸収できたらと思います。


大学院の話が長くなってきましたが、今日話したかったのは、

「自宅でのゆるゆるパーティのすすめ」です。

4月上旬は桜がきれいで、お花見をした方も多いでしょうか。

私自身は子供が小さく、夜はなかなか出かけるのがむずかしい

ので、自宅に友人を招いたりをちょこちょこやっています。

先日お花見パーティをしました。

林正愛の「豊か」に生きるためのマネーゼミナール-ホームパーティ2
大したものは準備せず、普段のものの延長のような感じ。。

左下は友人が持ってきてくれた手作りパン。

林正愛の「豊か」に生きるためのマネーゼミナール-ホームパーティ
先日伺った友人宅でいただいたもの。

家だとまったできてくつろげる感じがあります。

林正愛の「豊か」に生きるためのマネーゼミナール-ホームパーティ3

友人たちにデザート形をお願いするので、いろいろ

試せるのがいいなーと思ったり。

先日持ってきてくれたワッフル。小ぶりで美味しかっ

たです。


ゆるゆるまったりしたいとき、ホームパーティはやはり

いいなーと感じたのでした。

みなさんはどう思われるでしょうか。


よい1日を過ごされてください。