先ずは~
飛行機の中で退屈しないためにも~
向こうで疲れない為にもやっぱり睡眠~
だから5時間くらいしか寝てないから~
きっと飛行機の約四時間もすぐ眠れちゃう筈~

そんで~
向こうについたら夜市に行って~
色んな物をつまみながら食べ歩いて~
そしたらホテル戻って~
本番用の台本にチェック入れて~
んで今日はゆっくり眠って明日に備えよう~

なんてことを考えていたのは
今日だっけ?昨日だっけ?
飛行機が飛ばないということはこれからどうすんのかな?
なんか家に帰りたくなってきたなあ
そういや今日は毎年恒例の年忘れ麻雀をみんなでやってるはずだよな~
楽しいだろうな~

みたいなことを考えていたのはいつごろだっけ?

結局21時まで待たされ
そこから振替の時間等のアナウンス
振替便は明朝6時30分出発だと

え!?はやっ!!

何だよそれ
今21時過ぎだし
ここから自宅戻ってまた成田来るの大変だけれど…
まあそれでもいいや
なんかリラックスしたいからさあ
でもこれ自宅とかに戻っていいものなの?どうなの?

とか思っていたら
航空会社がホテルを用意してくれると
マネージャーが聞いてきてくれた
なるほど
こういう時はさすがに向こう持ちなのか
と納得

でしばし待って
今度は
出国中止の手続き

パスポートに
出国中止
のスタンプが押される

綺麗だったパスポートにバツが一つ
これで僕もめでたく

バツイチです

で空港入り口で大勢の人がまた待たされ大混雑
誘導されるがままに案内され
ホテルの名前が書かれた紙切れ一つ渡され
またまた待機

この時すでに22時

もう空港に6時間以上いることになる
待っているときに食事のためなのか
飲み物と弁当みたいな箱を手渡される
これで腹を満たせということなのね

形状からしておそらくサンドウィッチか何かな?

$福山潤オフィシャルブログ 気になるアイツはポンチョ~ヌ Powered by Ameba
これね

でまたそこで説明アナウンス

本日はお忙しい中大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません
お近くのホテルをお取り致しましたので
該当のバスでお待ちください


みたいなアナウンスが流れる
さっき渡されたホテルの名前が書かれた紙を見る
聞いたことない名前のホテル
まあホテルは全然詳しくないから解んないや
でバスに乗り込む

何時くらいにホテルつくのかな?
ついたら先ず食事しよう
だからさっき渡されたサンドウィッチらしきものは
とりあえずは食べないでおこう

みたいな会話を同行スタッフとして

ふと気になることが
アイパッド持参のスタッフにネットで調べてもらう

自分たちが泊まるホテルの場所を

名前だけ入力して検索

するとスタッフが

え?

と訝しむ声が

どしたの?
これから行くホテルですが
うん
ホテルの名前で検索したら
うん
場所がですね
うん
つくばにあるんです
うん…

はい!?


つくばってあのTUKUBA?
ちょっと待って
成田からつくばって近かったけ?



そのままアイパッドで経路検索

ああちょっとアレですね
何?
ここからつくばまでバスで行くと
うん
だいたいですが
うん

一時間半かかりますね

じーざす!

経路検索を見せてもらったら
空港からつくばまでだいたいで50km
確かに所要時間が一時間半くらいを示している

この時点で22時10分

ここから片道一時間半
しかし道は混んでないからおそらく一時間ほどだろう
それでも一時間だと到着は
23時過ぎ
んでチェックインしてたらだいたい24時は必定
んで振替便は6時30分
逆算したら5時にはホテル出ないと間に合わない
っというか出国手続きまたやるならそれよりもっと早くじゃないと


まさかそんな事はないでしょう(笑)

アナウンスでも
「お近くの」
と言っていたじゃない…

冗談きついわと笑っていたところで
バスが出発のブザーをならして出発

この時22時15分


ここで一つの疑問が

よくよく考えたらアナウンスはされど
目的ホテルの位置や所要時間等々は
一切説明されていない…
考えを巡らせると
ばらばらに人を返したりホテルに泊まらせたら
当日早朝に遅れたり連絡なしに来なかったり
そんなことになると大変だ
んでもって
この年末にこの大人数のホテルを手配するのも
そもそもそれだけ受け入れられるほど空き室のあるホテル
そんなとこが空港近くにあるのか?
それらの疑問をつなげて答えを導き出せば


ホテルは十中八九TUKUBA!

そして到着場や所要時間はアナウンスないまま
「お近くの」という言葉での表現は

「この人数で泊まれる
一番お近くのホテル」

という意味か!?



やって
くれたなぁ!!



つづく(笑)