タフな日や遠出する日には登山靴が多い


何故かは単純
好きだから

いうのも有りで


一番大きい理由が
長時間歩いたり立ったりするのには足に一番フィットする靴が善いから

でございます


では何故登山靴か?


とにもかくにも安定性が抜群です
滑りませんし
どんな天候にも状況にも大体対応できます(走るのには向いてませんが
まぁ走れもします)


そしてこれが一番大きい理由なんですが


僕は
足がめちゃくちゃ小さいのが理由です


革靴は大好きです
でも足が小さい故なかなかフィットする上に気に入ったデザインの靴には出会えません


中敷入れても
具合の悪い事に
左右の長さ厚みが微妙に違い
程よいフィット感は得られないのです



主にハイカット靴を多く履くのですが
ハイカットは足首やクルブシあたりで固定出来る為に多少ブカブカでも疲れず履けると言うわけなんです


だから時々履きますが
ペコスやエンジニアブーツで足のサイズが合った試しがありません


そんな中で出会ったのがいつも愛用している登山靴です


こちらは今まで履いてきたブーツや靴の中でもぴか一でフィットします
もちろん中敷は入れてますが
足首でのフィットが抜群なんです


そして何よりはシンプルなデザイン

これが心を鷲掴みにします


普段デコラティブなモノや服を好む分

シンプルなデザインのモノほど拘りたくなるってもんです


なので

僕は山には登りませんが

もっぱら足元だけはアウトドアな都会っ子です









山登ってますね






人生という名の山の頂に





お粗末