
学校によって役員選出はそれぞれ
挙手制?くじ引き?
くじ引きは先生が引く?執行部員が引く?
逃げ出す親がいないよう
保護者を閉じ込めて決める学校もあるよ~
こちらの学校はクラスから選出後
クラス選出の役員さんを集めて
各配属先を決めるのですが
委員長になったお母さんが
しくしくと泣き出しました

周りにいた人たちドン引き

そりゃそうだよね
下手したらこの人のせいで
委員長決め直しになりかねない💦
そんな不安からみんなだんまり。
慌てて執行部全員で
全力でサポートするよ!
と言って何とかなりましたが
泣いてしまったお母さんは
自分に務まらない💦って
不安になったんだってさ。
私も毎回不安だらけだから
気持ちはわかる...(泣かないけど)
ちなみに私は仕事ができるタイプではなく
口調もスローだから
イライラさせがち

でも言われたことはきっちりやるから
仕事振ってくださいといつも言ってます
執行部をやったのは
子供全員分の
役員の点数稼ぎを
したかったから

委員長を免れるための
執行部役員
私みたいな考えのママはたまにいます

今回泣いたママに対しての
周りの反応はとても冷ややかだったけど
委員長決めでなかったら
もっと温かい雰囲気になったんだと思います

役職決めは
空気がピリつくよね
雨の日に使えるフラットシューズ
キラキラビジューがワンポイント♡
クーポンで300円OFF
\★4.78高評価/
疲れにくいスクエアトゥシューズ
ストレッチが効いて足を締め付けない♡
優しく足をつつんでくれるパンプス
ふかふか室内スリッパ
長時間動き回っても疲れにくい!
学校行事やオフィスに
\おすすめ商品/


